![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101934547/rectangle_large_type_2_ddd3e64fd9e71cac886dfd860a6bce40.jpeg?width=1200)
バングラデシュ人が営むステーキ店!質の良いお肉が良心価格で楽しめるよ@新大久保 カマルのステーキ
溢れ出る愛
したたる肉汁
バングラデシュ人の友人から
新大久保にバングラデシュ人が営む
美味しいステーキ屋さんが
あると聞いて行ってきました。
カマルのステーキ
2019年オープン
![](https://assets.st-note.com/img/1680470537629-0I6nVyK3E4.jpg?width=1200)
新大久保の韓流の賑わいから
少し離れた場所にありました。
異国メシ好きには以前モンゴモロが
あった所というと分かりやすいかな?
![](https://assets.st-note.com/img/1680471704969-gXs56kSn0W.jpg?width=1200)
店頭では
ケバブも販売しています。
![](https://assets.st-note.com/img/1680471041634-z0fqXn0a38.jpg?width=1200)
レンガ風の壁紙の
いかにもステーキ屋といった
風情の店内。
![](https://assets.st-note.com/img/1680471267838-Sa6qUHvDI5.jpg)
バングラデシュ人の2人がお出迎え。
シェフはダッカ出身だそう。
接客係の女性は
めちゃくちゃ可愛くて
感じが良い方です。
メニューがちょうど4月4日から
変わるという事で
ランチメニューを見せてもらいました。
![](https://assets.st-note.com/img/1680471410250-oqcPoIppWr.jpg?width=1200)
定番のステーキから
![](https://assets.st-note.com/img/1680472134929-u4o4BfRoJq.jpg?width=1200)
2種類の味が楽しめるコンビ
![](https://assets.st-note.com/img/1680472158788-hwvymlL3uF.jpg?width=1200)
ハンバーグから
![](https://assets.st-note.com/img/1680472181132-Ob0ozlGfLT.jpg?width=1200)
揚げ物、カレーまで
いろいろ揃ってる!
※カレーはバングラデシュの
カレーではないそうです。
その中でも一番人気だという
メニューをオーダーしました。
牛ハラミグッドステーキ
120g1080円
![](https://assets.st-note.com/img/1680471467973-EkNyxlOWbc.jpg?width=1200)
ふぁ~!熱々の鉄板に
乗ったおいしそうな
お肉が出てきました。
ジュージューだよ❣#カマルのステーキ pic.twitter.com/tZVr6ZwPTG
— じょいっこnote (@joycooonote) April 2, 2023
ジュージューの音が
テンション上がります!
![](https://assets.st-note.com/img/1680471514639-RLmV3vc1wN.jpg?width=1200)
安いから大したこと
ないかなと思ってたら
しっかりした上質のお肉。
![](https://assets.st-note.com/img/1680471580078-iPpNWgRu7G.jpg?width=1200)
切ってみると中がレアで
良い焼き加減。
![](https://assets.st-note.com/img/1680471625407-7WbGP62QF6.jpg)
お肉が柔らかくてジューシー!
ほどよく脂も入って
とっても美味しいい~
![](https://assets.st-note.com/img/1680471657353-cJuyfvWFQm.jpg?width=1200)
そのままでも美味しいですが
卓上にある調味料をかけて
途中で味変。
![](https://assets.st-note.com/img/1680471817516-RZtO6TmL9G.jpg?width=1200)
ゴマダレはマイルド
醤油味はピリ辛で
醤油味が好みでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1680477111610-VkoFFRsFGQ.jpg?width=1200)
添え物のコーンとにんじんが
あっま~い\(^o^)/
![](https://assets.st-note.com/img/1680471844539-uPhqTmZMLZ.jpg?width=1200)
セットにはごはんが付いてきます。
日本米の粘度高めのごはん。
![](https://assets.st-note.com/img/1680471874691-XVUxGtTPix.jpg?width=1200)
肉を乗せてたれをかけて
胡椒をひと振りさせて
たべるとめちゃおいしい!
![](https://assets.st-note.com/img/1680471915491-FAvPG8IS4V.jpg?width=1200)
オレンジ色の自家製ドレッシングが
かかったサラダが付いてくるのも嬉しい。
多めにサービスしてくれましたが
通常だとミニサイズだそうです。
![](https://assets.st-note.com/img/1680472232726-mPDdNsxqom.jpg?width=1200)
ドリンクも付いてきます。
好きなのを選べるので
食後のコーヒーにしました。
久しぶりにビフテキ食べたら
めっちゃおいしかった~。満足~。
ステーキにごはん、ライス
ドリンクが付いて1080円はお得!
![](https://assets.st-note.com/img/1680472048868-9Y1gY273db.jpg?width=1200)
さらにSNSにアップすると
50円サービスしてもらえる。
実質1030円で食べられるってこと?
ふぁ~これはすごい!
新大久保でビフテキ食べたかったら
ここがいいですね!
最後に宣伝!
東京・西荻窪にある旅の本屋
「のまど」にてバクラヴァ本の
イベントをやります。
【のまどイベント情報】4/19(水)新刊『Baklava BANZAI deluxe』発売記念、著者のカフェバグダッドさん、比呂啓さん、じょいっこさんをお招きして、今、巷で話題の中東のお菓子「バクラヴァ」についてトークイベントを開催!参加希望の方は申込はお早めに!バクラヴァ付き!→https://t.co/AFetbiILBT pic.twitter.com/MeWcOgqvO3
— 旅の本屋のまど (@nomad_books) March 28, 2023
中東菓子バクラヴァのZINE
「Baklava BANZAI deluxe」発売!
![](https://assets.st-note.com/img/1680469502608-eXDU7BVH6p.png?width=1200)
★「Baklava BANZAI deluxe」販売店
新大久保/サルシーナハラルフーズ、
春日/AJICO Salon、
西荻窪/旅の本屋のまど、
銀座/Lord Handmade Gallery
下北沢/本屋B&B、
神楽坂/ローゼンス
名古屋/ベイザーデ・バクラヴァ
自費出版した#じょい本 は
新大久保にある
バングラデシュ料理店
サルシーナハラルフーズと
渋谷SPBSに売ってます。
![](https://assets.st-note.com/img/1680469502699-yGcKpcYLrT.png)
鉄は熱いうちに打て
肉は熱いうちに食べる
これが一番
溢れ出る愛
溢れ出る肉汁
美味しさを閉じ込めて
新大久保駅から徒歩7分
カマルのステーキ