![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53061888/rectangle_large_type_2_9deb200db02ed0748bcf887ec73a459d.jpg?width=1200)
サリサリカリーではない!サリーチキンカレーライスを食べたよ@西新宿五丁目 インディアンレストラン カナ
来る者は拒まず
去るものは追わないカレー
緊急事態宣言中でなるべく
電車に乗らない生活をしていると
行くほどでもないかな~
というような店にも行くことに
なってきます。
「インディアンレストラン カナ」
かなり昔からあるパキスタン系の
インド料理店です。
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53061760/picture_pc_b6030d8de7dff7735921ee48b110110a.jpg?width=1200)
西新宿界隈にはこの系列店が
いくつかあります。
どうしてこの店に
入ろうと思ったかというと
メニューに面白いカレーを見つけたから。
![画像2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53061763/picture_pc_a2c2da7ac5f5fe6c3f2288019e958912.jpg?width=1200)
サリーチキンカレーライス・・
一体どんなカレーなんでしょう?
調査してみましょう。
![画像3](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53061773/picture_pc_3316ae1a64ce5931ca6a669be6eab89a.jpg?width=1200)
雑居ビルの奥まったところに
お店はあります。
![画像4](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53061776/picture_pc_34647e4ee3ec3e41b08e35b9793c8b1a.jpg?width=1200)
ちょっと扉を開けるのに勇気がいりますが
勇気を出して。
![画像5](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53061779/picture_pc_d8cd1f0a4442a4efa4e7318eaab7ade6.jpg?width=1200)
こじんまりとしたお店ですが
独特な異国のような世界観があります。
![画像6](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53061784/picture_pc_bf580f7a64a30d1f28e47df3871c3fda.jpg?width=1200)
壁には昔の農村を思わせる
絵画がかけられていて
トリップ感が味わえます。
![画像7](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53061790/picture_pc_e0cb8bc61032b2ce76d5b4ebdcab0d69.jpg)
店員さんはキッチン2人、
ホール1人の3人体制。
ホール担当者はパキスタン人とのこと。
![画像8](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53061796/picture_pc_9a68e39419d96b118916d63f534e654c.jpg?width=1200)
ランチちょい前に行ったのでランチメニューが
用意されていますが、
お目当てのサリーチキンは載っておらず・・
出来るか聞いたところ、大丈夫とのことで
テイクアウトでお願いしました。
![画像15](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53064777/picture_pc_19fd5d6c404836ffeb4b93f8513e815b.jpg?width=1200)
日替わりのメニューも魅力的
チキンシャヒーコーロマに
タンドリーチキン乗せフライドライス、
なぜかゴーヤをめっちゃ推してますね。
大量に買っちゃったのかな?
チョコレートナンもおやつに食べたい。
待ってる間にセットの
ドリンクが出てきます。
いろいろ選べるドリンクから
ラッシーをセレクト。
![画像9](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53061799/picture_pc_097669a38d430eb6dab47852e9b853a2.jpg?width=1200)
とろみ少なめの爽やかラッシーです。
ラッシーを飲みながら店員さんに
「サリーチキンカレーライスは
パキスタンでよく食べられているのか」
聞いたところ
「インドの方がよく食べるね」とのこと。
楽しみですね~
![画像10](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53061802/picture_pc_7a13ff053a87e727923a946cc240081a.jpg?width=1200)
テイクアウト!
サリーチキンカレーライス
1000円
![画像11](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53061934/picture_pc_2ff7aed252e6d3e3e6f23a37918e7ad6.jpg?width=1200)
ふぁ~!独特!!
カレーの上に細かく切って揚げたじゃがいも
シュレッドポテトがたくさん乗ってます。
ポテト好きとしては嬉しい!
![画像12](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53061938/picture_pc_619db872ea20f30e5ef2947fd1b0ddf3.jpg?width=1200)
トマトベースのカレーは
水分少な目のドロッと系。
サリサリカレーみたいに鶏肉が繊維状に
なってるかと思いきやそうではなく
しっかりとした鶏肉がゴロっと入っています。
辛口にしてもらったのでちょっと辛いですが
激辛好きとしてはもっと辛くてもいいくらい。
ポテトはテイクアウトしたせいか
カリカリ感は失われもしゃっと食感。
![画像13](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53061997/picture_pc_e1b75a5452ec1cc30becce42475bfc53.jpg?width=1200)
ごはんはジャスミン米ですが
カレーの味が強くて
ジャスミン米の風味は
あんまりよくわかりませんでした。
ごはんの量が多くて
完食するのに一苦労。
ポテトで腹が膨れるので
女性はごはん少な目が良いかも。
サリサリカリー
かと思っていたら全然違っていた
サリーチキンカレーライス。
カレーとポテトの組み合わせは
トゥーマッチにも感じましたが
満腹感すごくて満足~~。
なかなか個性が見いだせない
街角のインドカレー店で
こういった特徴的なカレーと
出会えるのは嬉しいですね。
これだからカレーの探検はやめられない。
![画像14](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53062140/picture_pc_e803ee5c02e8da8125b31d126c746a7b.jpg)
来るものを拒むことは
自らの世界を狭くしてしまうこと
そんなのもったいない!!
そんなのもったいない!!
世界が広がれば広がるほど
楽しみも膨らむ。
来るものは拒まず
去るものは追わないカレー
つまりそれが
サリーチキンライス