![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/10878519/rectangle_large_type_2_57a6559b79c4835aced5c4929dcfe467.jpeg?width=1200)
カンボジア料理アモッグを食べたよ!@代々木アンコール・ワット
1982年開店の老舗カンボジア料理店
アンコール・ワットに行ってきました。
19時半くらいに行ったのですが、
結構人が入っていてにぎわっていました。
カンボジア料理ってあんまり聞かないけど
一体どんな料理なんだろう?
メニューを見ると
タイ料理やインドネシア料理に近い
感じがしますね。
カンボジアならではのお料理が食べたかったので
お店の人に聞いて2品セレクトしました。
カンボジアの代表的なお料理
アモッグ
鮭のココナッツスパイシー蒸し
これ美味し~!
一見、なんじゃこりゃ?!
って感じですが、
味はいいです。
上に乗ってるのは昆布かと思ったら
ハーブっぽいです。
おそらくレモングラス
かな?
ココナッツの風味豊かで
最初は「甘い」って思いましたが
あとからもわっと辛さが
追いかけてくる感じ。
2品目はおこげ(ココナッツ風味)
お米から作ったおこげに
肉みそを乗せて食べるそう。
思ったよりココナッツの味はしません。
ビールの良いおつまみになります。
この甘辛い肉みそが最高に美味しい!
これだけ持って帰りたいと思いました。
2品ともカンボジアではポピュラーな
お料理らしいのですが、
高級なお料理なので
街なかの料理店では食べることが
できないんだとか。
2品とも本当に美味しかったです!
お店が人気で長く続く理由がわかりました。
カンボジア料理おいしい~
アンコールワット最高~!!
カンボジア料理は
日本で馴染みがない味だけど
すっと自然に受け入れられる
感じがしました。
店員さんがカンボジアの方なのですが、
顔が日本人そっくりで
日本語もペラペラ。
日本人なのかと思ってしまいました。
似ているということは
遠く離れているけれど
どこか共通するものが
あるのかもしれませんね。
入り口には可愛い雑貨や
スパイスも売っていて
わくわくしちゃいます。
店員さんがイケメンで
優しかったので
また行きたいな・・
ホストクラブじゃないぞ!