スタイリッシュ空間でモダンネパール料理!谷根千デートにぴったりなお店ができたよ@根津 CHYANGRA 6/1OPEN
チャングラとイエティ
未知との遭遇
ADIやオールドネパールなど
おしゃれなネパール料理店が
増えていますが
また新たにスタイリッシュな
ネパール料理店が誕生しました。
CHYANGRA
2022年6月1日オープン
根津駅からすぐ。
ネパール料理店とは思えない
スタイリッシュなお店。
ぬくもりもありつつ
都会的なハイセンスが
ちりばめられた空間。
食器類もおしゃれ
2人のネパール人男性がお出迎え。
チェトリ族の方々。
母体はネパールコーヒーの
輸入販売会社で、
レストランは初参入なんだそう。
等々力にネパールの
珈琲の系列店もあるとのこと。
メニューもおしゃれ
ネパール料理を軸にしながら
アレンジの効いたメニューの数々。
じょいっこは事前に
特別料理をリクエスト。
特別料理とメニューの料理と
両方を楽しみました。
パパド
サービスのパパド。
じょいっこの好きな揚げバージョン
アルタマ
事前に電話でお願いしていたアルタマ
スープを想像して頼んだのですが
まさかのドライタイプ。
程よい酸味にトマトが効いて
お酒が進むアルタマ。
グンドゥルック
こちらも事前に電話で
お願いしておいたもの。
無塩発酵の青菜の和え物。
お洒落なお皿に盛られると
別のものに見えてきます(笑)
マトンスクティ
こちらも事前に電話で
お願いしておいたもの。
スクティは乾燥したお肉で
堅いのが普通だが
ここのはあり得ないほど柔らかい。
これは衝撃的!
バトマスサデコ
美味しい味付けが施された大豆
カリカリ食感で良いおつまみ
マトンチョイラ
こちらも事前に電話で
お願いしておいたもの。
こちらもめちゃめちゃ柔らかい!
味付けも優しくまろやか。
ファパルコパコダ
750円
野菜とそば粉の
ネパール風かき揚げ
がりがり食感でほんのり
スパイスも効いておいしい!
トマトのソースがかかっていましたが
ティムルコチョップをもらい
これをたっぷり振りかけて
食べるのが好きでした。
サーモンのソテー&
サグ 胡麻ソース
1250円
ネパールにサーモン料理なんてあるのか?
そもそもサーモンはネパールにいるのか?
難しいことはさておき。
脂が乗ったサーモンは
大変美味しかったです。
ダルバート
やっぱり〆はダルバート!
マルシ(赤米)入りのごはんと
強烈な酸味の
ムラコアチャールが
独特でした。
シクルニ
ダルバートについてくるデザート
ヨーグルトアイスクリーム
フレッシュベリーソース添え
甘さ控えめで口の中さっぱり!
これらの料理に
ペアリングしたドリンクは
焼酎のラッシー割
今(ごく一部で)人気の
ロキシーをラッシーで割ります。
ボトルとデキャンタに入った
ラッシーを出していただきました。
ここのラッシーが
甘さ控えめで好み。
グイグイいけてしまいました。
チヤ
〆でいただいた
ネパールの紅茶。
砂糖を入れなくても
そのままで美味しかった~
どれも美味しかったですね~。
〆て1人5000円で済みました。
普段食べるネパール料理は
塩気や辛味がガツンと効いてる
お店が多いので、少々味付けが
優しすぎるかな?とは思いましたが
どれも丁寧に作られていて
独創性もあり良かったです。
ADIやオールドネパールは
ちょっと敷居が高いけど
チャングラはふらりと行ける感じ。
谷根千デートの〆に
利用するのがおすすめです♪
☆じょい本販売場所
▽新大久保サルシーナハラルフーズ
「ナンとカレーと時々孤独」
「未知食図鑑」
※未知食図鑑あと一冊!
▽渋谷のSPBS
「ナンとカレーと時々孤独」
チャングラとイエティ
毛でおおわれた
優しい猛獣
毛深い男の方が
優しいって言うじゃない?
ティムルコチョップ
をまぶして
愛し合いたい
CHYANGRA
根津駅から徒歩1分