
ハラルラーメンとスナリ監修バングラデシュカレーが楽しめるお店があったよ@お花茶屋 Asian Noodle HASHI
骨の髄から
愛してほしい
何故か時々、
無性に町に吸い寄せられる
ということがあります。
今はそれがお花茶屋。
またもや行ってしまいました。
Asian Noodle HASHI
2021年2月4日オープン
お花茶屋プロムナード商店街
メインの通りから
一本入った所にありました。
赤を基調とした外観。
Asian Noodle HASHIという店名ですが
真ん中に丸付き文字で「笑」
と入っているのはどういう事だろう?
ケバブマシーンの上にはしっかり
ハラルマークがついています。
こちらハラルラーメンのお店です。
店内はこぎれいな空間。
たまたまかもしれませんが
コバエが飛んでいるのが
ちょっと気になりますが
それもまたバングラデシュに
行った感じがして良し。
ガタイの良いバングラデシュ人
のお兄さんのワンオペ。
話しかけるまで怖かったですが
しゃべり始めると気さくで良い人。
日本語堪能です。
「ばんからラーメン」という
ラーメン屋さんで修業したのち
こちらのお店を起業したそう。
ランチメニューは
ラーメン8種類にトッピング
ケバブにカレー、ビリヤニ
それにドリンクがあります。
ハラルのお店ですが
お酒も置いているようですね。
海老ラーメン
750円
ふぁ~!
思ってたより美味しそうな
ラーメンが出てきました。
大きな海老が一尾乗って
テンション爆上がり。
海老の上には謎の粉がかかっていて
これが不思議と美味しい~
みそ仕立てのスープな
濃厚な旨味。
聞いたら牛骨を
3日間煮込んでスープを
作っているんだとか。
ハラルだけど
しっかり美味しい!
麺はじょいっこの好きな細麺。
日本人のラーメン屋さんより
麺の量がやや多い気がしますが
スープとよく絡んでいい塩梅。
ミニカレー
400円
せっかくなのでカレーも頼んでみました。
実はこちらのカレー
スナリ監修のカレーなんです!
スナリとは大塚にある
バングラデシュ料理の有名店。
じょいっこは何度か行ってますが
チキンカレーははじめて食べます。
ご飯は日本米ですが
カレーは本格的。
トマトベースのグレイビーに
しっかりとしたスパイスの香り。
ラーメンとバングラデシュの
カレーの組みわせが
不思議な感じしましたが
美味しい+美味しいは
美味しい!!ってことでOK!
食後は少し歩いたところにある
ソルお花茶屋店へ
こちらのお店では冷凍の
バングラデシュカレーやビリヤニが
350円から購入できます。
大きな海老を売っているのが
ウリみたい。
確かに大きい~~~
ムスリムの友人曰く
美味しいハラルのラーメン屋さん
がないのがつらいとのことで、
ムスリムのみんなラーメン屋さんを
求めているみたい。
カレーだけじゃなくて
ラーメンも食べたいですもんね~
Asian Noodle HASHIさんは
ムスリムが多く集まるエリアへの
二号店も考えているそう。
新天地で人気が出るといいですね!
☆じょい本販売場所
▽新大久保サルシーナハラルフーズ
「ナンとカレーと時々孤独」
「未知食図鑑」
▽渋谷のSPBS
「ナンとカレーと時々孤独」
真剣に誰かを好きになったら
すべてを
ささげたくなる
骨の髄まで愛してほしい
愛は3日目からが勝負
出汁まで愛して
お花茶屋駅北口より徒歩3分
Asian Noodle HASHI