マガジンのカバー画像

大久保ネパール店巡り

11
以前「500円ダルバートを食べつくす冒険」というマガジンで大久保のネパール料理店を食べ歩きましたが、数年たって改めて食べ歩くことにしました。 3~4年前と比べてどう変わったかも含…
運営しているクリエイター

#大久保

再開したネパール料理店の豚ダルバートがわんぱくな美味しさだったよ@大久保 ガウレレストラン&セクワガル

同じ町に住んでいる みんな仲間 営業再開で話題の ガウレレストラン&セクワガル大久保店へ オーナーチェンジの影響なのか? しばらく不安定な営業でしたが 再始動した模様。 豚肉のダルバートをいただいたのですが、 大きくカットされた豚肉がゴロゴロ。 ドライタイプでこってり 豚好きにはたまりませんでした 詳しくは セカイめしinジャパンを ご覧ください

大久保ネパール店巡り・食材店が2月にリニューアル!レストランスペースができたよ@大久保 ポリバル 2/4リニューアル

ハラルショップ 劇的ビフォーアフター 大久保駅から小滝橋通りを 渡った向こう。 以前はネパール料理店が少ない ゾーンでしたが、だいぶ増えました。 その中でも個性を放っている 大久保通り沿いにある 小さなハラルショップ ポリバル 2023年2月4日リニューアル 併設イートインコーナーが 面白いことになっています。 2020年1月21日に ハラルショップ&トルコ料理の お店としてオープン。 イートインスペースは キッチンカウンターの横に 椅子がふたつあるのみでした。

大久保ネパール店巡り・大久保駅前にあるセクワバーはネパール人たちの憩いの場だったよ@大久保 BAJEKO SEKUWA GHAR

大久保駅目の前にある 人間交差点 大久保ネパール店巡り5回目は 大久保駅前にあるお店へ BAJEKO SEKUWA GHAR バジェコセクワガール 2021年2月移転オープン 元々、現パラダイス大久保の場所に ありましたが、2021年に駅前に 移転しました。 大久保駅降りてすぐ目の前。 佇まいがかわいいお店。 って、あれ? 今過去のnoteを見返したら 看板が変わってる! 移転してすぐは 「やきとり&バー」でしたが 「バジェコセクワガル&バール」 に変わってま

大久保ネパール店巡り・かつカレーやジェリプリセットなど珍しいメニューがたのしいよ@大久保 フェワ ダイニング&バー

えこひいきなしに 同じ条件のもとで戦う 大久保ネパール店巡り第4回目は 裏通りのネパール激戦区にあるお店へ。 大久保から小滝橋通りを結ぶ 細くて薄暗い通り。 しかし、そこにはネパール料理店が 向かい合って存在しています。 パラダイス 大久保と フェワ ダイニング&バー そんな小規模激戦区で 頑張っている赤い外観のお店が 今日ご紹介するお店。 フェワ ダイニング&バー 2020年10月15日オープン じょいっこはオープンすぐに行き 夜アラカルトでいろいろ食べまし

大久保ネパール店巡り・秘密基地みたいなお店で食べるダルバートでトリップしたよ@大久保 ベトガト

もしももう一度 人生をやり直すことが出来たら このnoteをはじめてすぐ位の時に 大久保のネパール料理店を食べ歩き 500円ダルバートを食べつくす冒険 というマガジンを作りました。 それからだいぶ事情も 変わってきたので久しぶりに 全店食べ歩こうかなと。 ちょうど確定申告で忙しくて 遠出できないということもあり・・(笑) しばらくお付き合いください。 「大久保ネパール店巡り」と題して はじまりました新シリーズ。 第一弾として選んだのはこちら ベトガト 2017年6月