記事一覧
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63914081/rectangle_large_type_2_62c3b7558d0fd2e72bfb6271e878ae32.jpg?width=800)
テイクアウトオンリーのカオマンガイ専門店オープン!チーズケーキ専門店も併設されてるよ@西新宿五丁目 毎日カオマンガイ10/18OPEN
毎日顔を合わせる人を 大切に出来たら 都会のオアシス新宿中央公園。 そのすぐ隣に新店舗がオープンしていました。 毎日カオマンガイ 2021年10月18日オープン。 テイクアウトのみのカオマンガイ専門店です。 細長い作りのお店。 ここには以前キラーカーンの 店が入っていたことも。 なかなか長続きしない立地なので 今回は長く続いて欲しいものです。 店員さんは日本人の男性。 現地系のお店ではないです。 カオマンガイは蒸しと焼きと2種類。 ハーフアンドハーフも可能。 ごはん
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62073538/rectangle_large_type_2_4ccc42357fc1f9a49d562126ec2fdc98.jpg?width=800)
ごはんが白米、玄米、チャパティから選べるダルバート?!言葉通じず白米でテイクアウトしたよ@早稲田 Asian Kitchen Kantipur2021年6月OPEN
いつかカトマンズで ケエロ・チャマルのダルバートを 新コロ感染者もだいぶ減って 非常事態宣言もあともう少しと 言った所でしょうか。 徒歩&テイクアウト生活も もうすぐ終わりかと思うと 嬉しいような寂しいような。 いや、嬉しいです。 ウォーキングするのにほどよい 距離感の早稲田に今年オープンして 気になっていたお店へ行ってきました。 Asian Kitchen Kantipur (アジアン キッチン カンティプール) 2021年6月オープン。 カンティプールと聞く
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/61989987/rectangle_large_type_2_067a1b2eb3ad2570b30e3c52eecd117a.jpg?width=800)
新大久保で日曜だけプロフを提供していたウズベキスタン料理店が移転!自家製ノン(パン)も焼いて本格的になったよ@西新宿五丁目 Alien restaurant6月オープン
楽しいことがある前は ウズウズしちゃう 以前、新大久保で日曜日だけ ウズベキスタンのプロフを 食べさせてくれるお店がある という記事を書きましたが ここ最近はやっていなくて… どうしたんだろう?と 思っていました。 そしたら、なんと! 西新宿五丁目駅の方に移転していました。 西新宿五丁目から中野坂上に行く 山手通り沿いに独特なオーラを放つ お店を発見! メニューも出ていなくて 何のお店かわからなかったのですが ハラールのマークを見つけて 入ってみました。 メニュ