マガジンのカバー画像

日本で食べられるバングラデシュ料理店&バングラデシュ人の店

94
じょいっこが東京都内・近郊で食べたバングラデシ料理店をまとめてみました。 バングラデシュ料理は出していないけれど、バングラデシュ人の方が関わっているお店や西ベンガル州のお店も含ま…
運営しているクリエイター

2022年9月の記事一覧

大阪の希少なベンガル料理店は超好立地な場所にあったよ@大阪難波 MOMO's Cafe&Restaurant

すべての女の子が 魔法のプリンセス 9月25日に開催された #文学フリマ大阪 に参加しました。 そのついでに大阪異国メシを 堪能したい!ということで まず最初に行ったお店はこちら MOMO's Cafe&Restaurant じょいっこはまずベンガル料理を 食べたいと思って検索したのですが 大阪にはベンガル料理が食べられる お店がなかなかない!! 関西に住む友人に教えていただき このお店を知りました。 久しぶりに降り立った 大阪は活気があって 歩いているだけで楽

地味だけど美味!ハレルショップ併設レストランでバングラデシュカレーを食べたよ@蕨 メガナ・ハレル・マート&ダイニング

誰も知らない ハレルショップの片隅で 蕨まで行ったのですが お目当ての店がやっていなくて さてどうしよう・・ せっかくなので異国メシの宝庫 芝園団地方面へ歩いて 行ってみました。 道中いくつかのバングラ系の ハレルショップがあったのですが その中でレストラン併設の お店を発見! メガナ・ハレル・マート&ダイニング Meghna Halal Mart & Dining カタカナ表記、本当は 「メグナ・ハラル~」なのかな? と思いましたが、 googleに登録されてる

前日にベンガル料理をお願いして行ったらサービス精神旺盛でびっくりしたよ@EUSA 仲御徒町店

「でもさ...」 という代わりに 先日、30分前に電話して ベンガル料理を作ってもらった 記事を書きましたが とっても美味しくて感じが良く 料金も安く気に入ったので 再度仲間たちと行ってきました。 EUSA 仲御徒町店 1日前に予約して 13時半に4人で店に 集合しました。 賑やかな外観ですが 先客がおらず静かに料理を 楽しむことができます。 先日同様、 コルカタのシェフがお出迎え。 低姿勢でにこやか。 感じの良い方です。 事前連絡しているので 出てくるのを

美味キッチン跡地に出来たカレー店は日本とバングラデシュの融合カレーだったよ@浅草橋 マッサラフレーバー8月中旬オープン

白紙に戻そう 愛の遣唐使 バングラデシュ料理好きの中で 有名な美味キッチン浅草橋。 新小岩に店を増やし 浅草橋を閉めてしまって 残念でしたが・・ なんと!その跡地に カレー屋さんが出来たと知り 行ってきました。 マッサラフレーバー 2022年8月中旬オープン 緑と赤のバングラデシュカラーの 「マッサラフレーバー」の 看板に付け替えられた 美味キッチン跡地。 美味キッチンの時は本格的な バングラ料理を提供していましたが 看板を見ると バングラデシュだけではなく 日本

優しさと刺激の嬉しいせめぎ合い!ベンガル料理を作ってもらったよ@EUSA 仲御徒町店

愛うえおの次に 何が来るのか 御徒町にある 高架下のハラルショップで チャイが飲める記事を以前 書きましたが そのハラルショップが 経営するインド料理レストランで ベンガル料理が食べられると聞き 訪れてみました。 EUSA 仲御徒町店 2016年1月13日オープン レストランに行く30分前に 電話してベンガル料理を 作ってもらえないか交渉してみると OKがもらえました! 電話だと 「ボルタ」が「豚」に聞き間違え られて断られそうに なったのですが諦めませんでした。