
Photo by
1753
noteを書かなかった三連休
この三連休、noteを一切書かなかった。これまでは、だいたい数日間書かないと、なんだかむずむずしてきて書くって私の中で大事なことなんだなぁと実感することが多かったんだけど。今回は1日書くのを忘れたら、そのままずるずるしてしまうやつで、ぜんぜんむずむずしないの。習慣がすっかりなくなる前触れみたいな。楽な方に楽な方に流れていきそうな。
このまま書かなかったら、私の心的にまずいんじゃないかと思って、久しぶりにnoteの新規作成ページを開いた。書いていなかったことが嘘のように、指がさくさく動く。自然と心も落ち着いてくる。何も書くことがなかったわけじゃないことを知り、やっぱり自分の精神安定上書くことは必要だよなと思ったり。
きっと、立ち止まって時間をかけないと言葉にできないことが私の中にはたくさんあって。それを形にするために、書いているんだと思う。
この三連休は基本的には旦那さんと四六時中一緒だったから、言葉にできなくて伝えられなくてもやもやすることが少なくて。旦那さんだと言葉が足らなくても、わかってもらえることが多いから。自分の気持ちや言葉に対してストレスを感じることがほとんどなかったんだと思う。そういう時は「noteを書こう」と思いにくいのかなぁ。ぜんぜんむずむずしなかったし。
でも、やっぱり、こうして文字を言葉を綴っていることで心が落ち着いてくる私がいるから、意識的に書く時間は設けてあげたいよな。私がそれをときどきすっぽり忘れてしまうんだけど、私のために何度も思い出したいや。
そんな気持ちの覚書。このnoteに記そう。
いいなと思ったら応援しよう!
