〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

このブログは、
"200~500kmを走るジャーニーラン"というクレイジーなレースにおいて、
その最高峰を目指すとある男の実録である。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

やれることは全部やる。

■ 昨日、ゼロフジゼロのスポンサー集めのために、
専用ページを作成しました。
Facebookとインスタにあげて周知しましたが、
ほんの少しですが、ご支援もあり、有り難いかぎりです。


僕の見立てでは、上記のSNSでは宣伝系の投稿は表示されにくいアルゴリズムになっており、投稿してもなかなか周知がしにくい仕様になっていると思われます。
これは自社メディアを持っていない身としてはイタイですが、
諦めずに根気よく投稿して続けていくしかありません。


■ SNSへの投稿以外でもやれることはあるはずです。

例えば、メッセンジャーを使う。LINEを使う。リアルにお会いする人に話をする。など。
もちろん、表現方法や伝え方は考えないといけませんが、
使える手段、考えられるアイデアは全てやってみるべきです。

何度も言いますが、"もう賽は投げられた"のです。
体裁を気にしている場合ではありません。
泥臭かろうが、地味だろうが、最後の最後までやり切るしかありません。
「全部やり切って、もうない、お手上げ」というところまでやる。


■ 少し前に、ある人の何気ない会話を聞いていたときに、
「自分なりに頑張った」と表現していました。

本当に頑張ったのか、その真偽は、その人にしかわかりませんが、
全部やり切ったあとにそう言えるようになりたいです。

胸張って「自分なりのベストは尽くした」
そう言える日まで。


今日もお読みいただき、ありがとうございました!

ゼロフジゼロのスポンサーページはこちら↓↓


いいなと思ったら応援しよう!