![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78692293/rectangle_large_type_2_641df02910aaf382c750d3dc3986f1e5.jpeg?width=1200)
ありったけのネガティブな感情を列挙してみた
寝起きに感じたモヤモヤ
昨日気になった誰かの言葉
それがどこから来るのか考察してみました
そして、とにかくわたしの心に湧き上がる感情を列挙してみました
※ 特に強いものに印★を付けます
※ どんどん追加します
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
★怒り
★★猜疑心
不安・心配
★独占欲
恐怖
出来ない
★無価値観(おそらく全ての根底)
罪悪感
孤独感(切り離されてる感覚)
劣等感
★批判・ジャッジ
★責める(責められる)
羞恥心
★★★被害妄想
★悪口
恐れ(不安)から来る行動(最近、少し減少)
嫌われるではないか
他人にどう思われるか
★イライラ
★焦り
★嫌悪感
★憎しみ
良くないボンヤリ
期待はずれ(がっかり)
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
ちょっと考えただけでもこんなに出てきました
こんなにネガティブな感情を体験したかったんだね
ご苦労様w
でももう卒業しよう
何か少しでもモヤっとしてきたら、
「これとこれだな」って思って外していこうと思います。
まずは、深呼吸して落ち着いて。
丁寧に。
最近はお風呂に浸かりながら統合のワークをするのが心地よくて好きです。
#統合のワーク
#新しい地球
#その感情は私のものじゃない
#何かに感情をくっつけてるだけ
#スクリーンから離れる
#何も起きていない
#ネガティブな感情を外す
#中庸
#ニュートラル