![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49242780/rectangle_large_type_2_0a4a0c2be519ceb847f37ee9204d9a37.png?width=1200)
お庭スケッチ
こんばんわ。
絵を描いていると、無になれて、右脳へスイッチ。そのあとすぐ眠れる不思議。
**********
5年ほど前に、
紫色(単色)と、黄色(単色)でスタートしたビオラ。
毎年2月頃、庭のあちこちで、前年のこぼれ種から芽が出てきます。
そっと小さな雑草のような苗をすくいとり、鉢に集めます。
その苗を育てて、買い足さずに楽しんでます(理科ふう)。
今年は、交配アレンジされた色が増えました。モンシロチョウのおかげ?
これは↑3年目あたりから、混ざり始めた。今年は濃い紫が点斑に。
これ↓茶色?ピンク?の不思議色に。
これも↑3年目あたりから、混ざり始めた薄い紫。
これは↑黄色。ほぼ初代のままのDNA。
白が入った~↑
小花が揺れる姿が好きで、無風だと地味です。
まだ咲き初めで、透け透けですが、揺れると可愛くて、ぼんやり眺めています。
宿根デイジー。アップ撮りですが、全体像は下枝をばっさり散髪。
こんな形です。
🌸ご覧いただいて、ありがとうございます🌸