見出し画像

写真ACで落ちた写真2枚(記事85)

11月10日から写真ACでの投稿を始めました。
本日時点で公開されている写真は74枚です。

先週、2枚の写真が審査で落ちたので、ここで発表します。
(実際に投稿した写真は約10MBあるので、半分くらいにしています。その結果、少しボケています)

一枚目はこちら「冬の木」です。

落ちた理由は
「ピンボケ、手ブレまたは露出、ホワイトバランス等のうちのいずれかが適正ではありません」
だそうです。
よくわからないけど、要は技術的にダメってことですね…。

次に落ちた写真は「景徳鎮の陶器」です。

落ちた理由は
「ストックフォトの掲載が可能な施設や著作物か確認してください」
とのこと。
これは難しいです。
11月に妻と娘が景徳鎮で旅行した時に撮った写真ですが、「掲載が可能な施設」かどうかの確認なんて、無理ですね。
観光地の写真はハードルが高そうです。

以上、今回残念だった2枚でした。
これからも写真ACで落ちた写真を投稿していきます。写真ACに参加している方の参考にでもなればと思います。

あと、公開中の写真もダウンロードしていただけると嬉しいです(タダなので)。

11月10日から投稿を始めてから、ポツリポツリとダウンロードもしていただいています。NOTEの記事を読んだ方がダウンロードしてくれているのだろうな、と思います。
大変ありがとうございます。

ちなみに、この一か月半でたまったポイントは215pt=215円です。
月収143円。
月に1本の缶コーヒーは飲めますね。
缶コーヒーがもっといっぱい飲めるように頑張ります。

いいなと思ったら応援しよう!

サノマ(中国生活をつづったり、写真・画像を整理するノート)
サポートいただけるとやる気につながります。 よろしくお願いいたします。