![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80864253/rectangle_large_type_2_f433519655f431076658b64ffdb69c43.png?width=1200)
2022年12月前半のジョーシス アップデート
連携アプリとして新たに「Amazon Business」「ラクロー」「Trello」「トヨクモ 安否確認サービス2」が加わりました
これまでも連携アプリを増やしてまいりましたが、法人・個人事業主向け通販サービスツール「Amazon Business」、勤怠管理ツール「ラクロー」、タスク管理ツール「Trello」、安否確認システムツール「トヨクモ 安否確認サービス2」が新たに連携できる様になりました。連携によってジョーシス上で行えることは以下になります。
1. Amazon Business
・アカウント可視化:利用中、削除済
2. ラクロー
・アカウント可視化:利用中、退職済、削除済
3. Trello
・アカウント可視化:利用中、削除済
・アカウント発行
・アカウント削除
4. トヨクモ 安否確認サービス2
・アカウント可視化:利用中、削除済
「GitHub」「Backlog」「Miro」「Asana」のワークスペースを複数連携できるようになりました
先日リリースしたZoom、Salesforce、AWSの複数ワークスペース連携に次いで、「GitHub」「Backlog」「Miro」「Asana」も複数連携に対応しました。
例えば下記のように、2つのGitHub契約をジョーシス上で連携可能となります。
![](https://assets.st-note.com/img/1670816732012-dTA2TymK9o.png?width=1200)
「GitHub」「Backlog」「Miro」「Asana」から取得・表示できる情報が増えました
アカウントIDやステータスなどに加えて、グループや最終ログイン時間などの情報を取得できるようになりました。ジョーシス上で表示したい項目を選択することも可能です。
これにより、各アプリの管理コンソール画面にログインして情報を確認する必要があったところを、ジョーシスで簡単にご確認いただけるようになります。各アプリで取得できるようになった情報は以下になります。
GitHub
ユーザータイプ、サイト管理者、チーム
![](https://assets.st-note.com/img/1671091565654-Kp6ZeWkEt2.png?width=1200)
Backlog
最終ログイン時間
![](https://assets.st-note.com/img/1671176314376-pETLraCUsT.png?width=1200)
Miro
会社名、ロール、作成日
![](https://assets.st-note.com/img/1671176412102-OfJ8MKjvSk.png?width=1200)
Asana
チーム、プロジェクト
![](https://assets.st-note.com/img/1671176612124-Ik4mTgOH7x.png?width=1200)
アプリ一覧画面にて「アカウント一覧のCSVダウンロード」ができるようになりました
メンバー毎のアプリ利用ステータスをまとめたCSVに加え、アカウント一覧形式のCSVもダウンロードいただけるようになりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1671092870110-oQdOeD59Ae.png?width=1200)
お問い合わせ
ご契約企業様 : カスタマーサポート、またはカスタマーサクセスの担当までご連絡ください。
上記以外の場合 : こちらのフォームからお問い合わせください。担当よりご連絡します。