見出し画像

営業は熱量が先!



こんばんは!
今日も夜の投稿となっちゃいました!


さて、今日のテーマは
【営業は熱量が先】です!

ずばり!
熱量よりテクニックが勝るとうまくいかない🔥

全体像がボヤけていたり、内容が未完成なものである時、そこでキラッと光るのは、それを語るあなたの眼差しと声、ジェスチャー!そう!あなた自身✨

あなた自身の伝えられる素材(テクニック)の有無ではなく、一生懸命に想いを届ける(熱量)の有無に人は惹きつけられ、人から買うという行動が生まれるのだと考えています。

僕も、周りの仲間やビジネスパートナーのおかげで、びっくりするくらいさまざまな景色をみせてもらっていますし、今後の展開にワクワクしています。だからこそ、どんどん自身の環境の凄さや良さを理解して、スムーズに伝えられるところまでいっちゃえる。

でも、その『スムーズに伝えられる』が、『良さ』を伝えることを第一の目的にしてしまいがちってこと。これが、テクニックに走るってことなんだろうなって学びました。

相手に最も伝わりやすいのは、やはり熱量込めた結果までの物語。「だから、そうなったのか。それでそれで?その先はどうなるの?」となった時に、ニーズに合わせた素材を引っ張ってくる。

能ある鷹は爪を隠す

スゴイ環境に酔って、選ばないなんてバカだと思い込むのはお門違い。選ばれないような営業をしている自分の未熟さに気づき、相手のニーズをヒアリングして解消する。そこには、自身の想いを伝えながら、時に爪を出して、確かな情報を散りばめていく。

スゴイはオマケ。
あなたで買う!

僕も肝に銘じて、ご縁を紡いでいきます🔥


また、明日〜!!

いいなと思ったら応援しよう!