![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171372846/rectangle_large_type_2_38a83ccac6419390ebf3aa4568dff225.png?width=1200)
シューズとチョコの話
こんにちは。IBCデジマケ女子部のくりにっくです。
今年も宜しくお願い致します!
昨年最後の記事で「箱根駅伝」のことを書きましたが、1/2に大手町まで応援に行ってきました&箱根駅伝シューズ事情2025の報告です!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171373887/picture_pc_cd025442ab8a509ff3b933601d63d572.gif)
ナイキ一強時代からアシックスが巻き返し、今年はどうなるか・・と一部のコアファンが注目していた箱根駅伝シューズ事情!今年は「くるくる」とは言われていましたが、アディダスが怒涛の「アディゼロ」旋風を巻き起こしました!
今年の着用シューズは、
1位 アディダス 36.2%(昨年3位 18.3%)
2位 アシックス 25.7%(昨年2位 24.8%)
3位 ナイキ 23.3%(昨年1位 42.6%)
4位 プーマ 11.9%
5位 on 1.4%
その他 ミズノ、ニューバランス、ブルックス 1人 0.5%
という結果でした。
(引用:シューズから見た2025年箱根駅伝(速報) Alpen Group Magazine | アルペングループマガジン)
とうとうナイキが首位陥落、アディダスが昨対比+34人(+17.9%)で初の1位という結果となりました。
ちなみに私が観戦した1区もやはりアディダスが多かったです。
![](https://assets.st-note.com/img/1737686457-4yfSTcwYGoiC1zaR60PnvlAr.png?width=1200)
アディダスのシューズの機能性はもちろんのこと、宣伝効果も大きいなというのが正直な感想です。青山学院大学と國學院大學のスポンサーになっていたアディダスは、昨年の箱根駅伝から駅伝期間中にこの2校を使ったCMをバンバン流していました。昨年良い成績を納めた両校ですので、宣伝効果絶大ですね。そして、このアディゼロ、一番良いモデルは軽量で、10kmを過ぎても足が軽く感じられ、足が前へ進むのだそうです。
ナイキのヴェイパーフライから始まった厚底のスピードシューズと呼ばれるシューズは、どのメーカーもそうなのですが、本当に足が前に出ます。コロナ禍のころ、運動不足解消のため毎日5kmランニングをしていたときに、娘のヴェイパーフライを借りて走っていたのですが、気持ちよりも前に足が出る感覚で進むんです!
歳をとると、気持ちは前に行っているのに足がついてこなくて、子どもの運動会で転ぶお父さんの笑い話がよくありますが、その逆で、自分が考えているよりも前に足が前にでるんです!!
この足が前に出る感覚に加え、疲れを感じさせない軽量が加われば最強ですねよね!趣味でランニングされる方!是非お試しを!
https://www.adidas.jp/%E3%82%A2%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%BC%E3%83%AD
ちなみに、1区でいうと、上記の写真の集団の前に中央大学の吉井選手が1人抜けて区間賞でした。その吉井選手が履いていたのはナイキの未発売のプロトタイプのシューズなんです!もしかしたら、また来年はナイキが巻き返してくるかもしれませんね!
今年は世界陸上が東京で行われますので、そこでも選手のシューズ事情をチェックしてみてください!
さて、続いて、私の回でよくご紹介している本社入口のシーズンデコレーションの様子です。
![](https://assets.st-note.com/img/1737687760-fhwl9uoTICKAJgXxL3MY7W8D.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1737687814-CdEtMRbVxwf29rK4sX7YNTck.png?width=1200)
受付にはデジマケ女子部から皆さんへ日頃の感謝を込めて、バレンタインチョコを用意しています!皆様のご来社お待ちしております。
そして、営業や技術がご訪問させていただく用として、こちらもデジマケ女子部からのチョコを用意していますので、お楽しみに!!
![](https://assets.st-note.com/img/1737688271-ejBbWKI3kxMZUnT8uERy1mJa.png)
チョコ繋がりで、1/22~本日1/24まで京都で開催中のJANOG Meetingに今年はIBCも出展しています。
IBCのブースでは、アンケートにご回答いただく方に「カプリコ」をお配りしています。是非お立ち寄りください!
![](https://assets.st-note.com/img/1737690239-cT0DOe4pHvxQItfZlynUGXBC.png)