![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86955280/rectangle_large_type_2_2d54b64f9e352344a39bef73151238ea.jpeg?width=1200)
Spotifyの月間リスナーが900を超えた話
2021年11月、私は30代に入ってから音楽活動を再開しました。
(20代前半にはギタリストとしてバンド活動を行っていました。自分で歌うことを始めたのは去年の秋です。ギターは弾き続けていましたがまだ歌うことには慣れていません。)
普段は複数の企業に業務提供しながら生活しているフリーランスです。中高一貫の進学校から東京大学に進学し、音楽に没頭する中で周囲との比較において道が逸れていき、若干の孤独や違和感を感じながらもフリーランスとして専門性を確立するに至りました。
音楽活動を再開するも(想定していたことではありますが)リスナーが増えず何度も心が折れました。リリースをしても無風です。
(スカートの澤部渡さんでさえこのようなツイートをされていました。。)
新曲を出しても凪なことはよくわかっています。気合い入った「海岸線再訪」も凪でしたから……でも昔に比べて見えにくくなってきたけど静かに聴いてくれている人たちがいるのもわかってるつもりよ……今後もスカートを聞いてくださってるみなさんに幸あれ……いっぱい聴いてくれ!!!!!!!!!
— 澤部渡 / スカート (@skirt_oh_skirt) August 23, 2022
仕事に逃げることもありました(何だか今年は仕事が捗りました…。)。
それでも「備忘録」と言い聞かせて断続的に楽曲を発表してきました。
実際に作ったのは倍以上です。録音する元気がありませんでした。
聴き手から離れていく悪循環。
仕事だけが捗りました。。
8月までずっとSpotifyのリスナー数はほぼ1桁でした。
それが現在はなんと965です(そんなことある…)。
アルゴリズムをハックしたわけではないです。
広告も打っていません。
おそらくInstagramから流入しています。
ストーリーに弾き語りをアップして
趣味の合いそうな外国の方をフォローしました。
それだけです。
知らない外国の方から素敵なDMをいただくことが何度もありました。
なんというやさしい世界。。(本当ならスクショを載せたい。。)
ストーリーへのコメントがDMで来るのってよくできてますね。
![](https://assets.st-note.com/img/1663251226160-cwnDJYBZ0g.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1663251648700-ZV6RNL2M5e.png?width=1200)
楽曲を作る元気が出たので
一晩で作って録音して配信するというプロジェクトを始めています。
9月4日に作って録音して配信申請しました。
9月11日に作って録音して配信申請しました。
そして今日も作ってしまいました。
また続けていきます。
聴いてみていただけると嬉しいなぁと思ってリンクを貼りました。
JOSHはジャンルとしてニッチなので
もっとど真ん中のものをやるべく7月にバンドを結成したのですが
8月に解散してしまいました。むずかしいですね。。
人生は続きます。