「ウクライナで訓練する少年兵」についてのCNNを騙ったねつ造ツイートが出回っています。

ウクライナの少年兵に関するCNNの本物のツイートを示すとされる画像が、様々な国の複数のソーシャルメディアに共有されています。この主張は虚偽であり、AFPはこのツイートがCNNによって公開された証拠は見つからず、米放送局は捏造されたものであると述べています。投稿の写真は、ウクライナの子供達がサマーキャンプで戦場スキルを学んでいるという報道で、少なくとも2018年からネット上に出回っており、撮影者はAFPに対し、CNNが「使用したことはない」と話しています。

軍服を着た子供達の写真は、2022年4月14日、インドネシア在住のユーザーがこちらのFacebookでシェアしました。

投稿のキャプションにはこう書かれています。:「絶望的な措置」

ツイートとされるもの--2022年4月11日付け--には、CNNの公式ツイッターアカウントのロゴが、次のようなテキストと一緒に掲載されています。「東ウクライナで戦闘が激化するなか、勇敢な子供達がロシアの侵略者と戦うために署名しています。ザポリジャー出身のオルガという12歳の少女に話を聞きました。『侵略してくるロシア軍と戦うために武器を取ったという話を語っています。』」

2022/04/22に取得されたFacebook投稿のスクリーンショット

オーストラリア、インド、フランス、米国、南アフリカなど、様々な国で、Facebookではこちらこちら、Instagramではこちらこちら、Twitterではこちらこちらで、同じ画像が同様の主張と共に流布されたのです。

しかし、これらの投稿は #虚偽 のものです。

#捏造 されたツイート

こちらのTwitterの詳細検索結果によりますと、CNNの認証済みアカウントによる、このツイートとされるものや類似のものは見つかりませんでした。

CNNの広報担当者は20日、AFP通信に対し、このツイートとされるものを公表していないと述べました。

Googleでキーワード検索しても、ロシアの隣国侵攻以降、CNNの報道で少年兵の存在を具体的に取り上げたものはありません。

しかし、米放送局は侵攻の3週間前の2022年2月1日に、子どもを含む一部のウクライナ人がロシアとの戦争の可能性に備えていたことを概説する、こちらの報道をしました。

古い写真

誤解を招く投稿の写真を逆画像検索したところ、2018年8月26日に英紙「The Times」が掲載したこちらの記事で、過去に掲載されたことが分かりました。

記事の見出しはこうです。:「写真特集:サマーキャンプで戦場スキルを学ぶウクライナの子供達」

記事では、7歳から15歳の子供達が、ウクライナの民族主義的民兵組織《Azov Batallion》が企画・運営する軍事キャンプで、Kyiv近郊で休暇を過ごしている様子を詳細に紹介しています。

写真は、ロンドンを拠点とする写真家Alex Masi氏の作品とされています。

誤解を招く投稿の(オリジナルの)写真は、Masi氏の公式サイトにもアップロードされ、同様の写真集が公開されました。

Masi氏は被害者であることに十分ご注意下さい。

以下は、Masi氏のウェブサイトに掲載された写真のスクリーンショットです。:

Alex Masi氏のウェブサイト上にあるオリジナル画像のスクリーンショット

Masi氏はAFPに対し、この写真はウクライナの首都Kyivにあるドニエプル川のほとりで撮影されたものだと語ってくれました。

その上で、この写真は「子供達が戦争の実態を学ぶ2016~17年のサマーキャンプ」を描いたもので、多くの出版物に掲載されたと述べました。

彼は、放送局が彼の画像の使用を要求したことはないため、CNNのツイートとされるものは偽物であると述べました。

「画像はこちらからのもので、CNNが使用したことはありません。また、あの子供達はとてもいい子達です。Azovの人達もそうです。彼らはナチスではありません」と、2022年4月20日に発言しています。

以下は、誤解を招く投稿の写真(左)と本物の写真(右)のスクリーンショット比較です。:

誤解を招く投稿の写真(左)と本物の写真(右)とのスクリーンショット比較

Masi氏の写真は、ユニセフの2016年のフォト・オブ・ザ・イヤー賞でも佳作に選ばれています(こちら)。

AFPは、ロシアの侵攻後にウクライナの子供達が戦うための訓練をしているという別のデマをこちらで、また他のCNNの #デマ ツイートもこちらこちらで論破しています。


いいなと思ったら応援しよう!