ガツンと言ってやった気になられているようですけど、その発言内容は出身大学を決めつける根拠にはなり得ませんよwww。

【この発言内容は自己矛盾していて根拠にならないと分からないのであろうか?】

https://archive.is/HnPpz 

上の記述では、

  • お金持ちは良い学歴をお金で買える。

  • Fラン私大に2000万円も死に金を使わない。

と発言されています。補足しておきますと、

  • Fラン私大と蔑まれている対象は薬学部薬学科です。

  • 薬剤師国家試験に合格することを第一目標とされています。

また、

  • 死に金と思うかどうかは本人の価値観の問題ですよね。

  • 凄いお金持ちの方で、「娘が薬剤師になれてニコニコしていることに喜びを見出される」方ならば、それは「生きたお金の遣い方」ですよね。

  • 貧乏家庭出身の一方的な価値観で語るなってwww。

【1.薬剤師について】

  • 薬剤師は名称独占資格です。

  • 薬剤師国家試験に合格していない者が薬剤師を名乗ることは法的に許されません

  • 薬剤師国家試験は学校教育法の規定する大学において、薬学の正規の課程を修めて卒業した者でないと受験すること自体が出来ません。

  • 現在は6年制の薬学部薬学科を卒業していることが必須となります。

➡私立大学に進学されれば諸々の費用で6年間で2000万円近くかかります。

【子供に2000万のお金を払ってあげられるご家庭はお金持ちですよね?】

  • 勿論、学費免除や給付制の奨学金により支払額を低減することは可能です。

  • しかしながら、そうなるためには、きなこがFランと揶揄している大学であってもトップ層の優秀な方でないと不可能です。

  • ところが、きなこが揶揄している人々は優秀な人ではないと設定していますから、(一括払いはされないとしても)全額支払う能力をお持ちな裕福な家庭じゃないと厳しいでしょう。

➡きなこが揶揄している人々はお金持ち家庭のご出身という事になりますよね。

【お金持ちは良い学歴をお金で買えるんじゃあるませんでしたっけ?www】

  • この発言って「子どもの学力には関係なく」ということが担保されなければ、自己矛盾した発言となりますよね?

  • だって、一定以上の学力を前提とするのならば、お金持ち家庭の子だからと言って、必ずしも、良い学歴をお金で買う事なんて出来ないことになりますから。

  • 子どもの学力には関係なく」が担保されるのならば、わざわざきなこにFランと揶揄されるような大学に行く必要はないですよね?www

つまり、

毎回ご苦労様です

となるわけで、きなこ発言の、

  • お金持ちは良い学歴をお金で買える。

単なる貧乏人の僻みということになります。


➡2023/06/22 09:40追記

【薬剤師国家試験が易しい物であるかのような思い込み意見をしておりますが?www】

https://archive.is/rUXyT 

【そんな易しい試験ならば何で旧帝大出身のエリート様は全員合格出来ないのですか?】

https://www.mhlw.go.jp/content/11121000/001074357.pdf 
  • 大阪大学薬学部薬学科はまたdisられていますよwww。

いいなと思ったら応援しよう!