小学生でも分かることしか書いていないと思うのですがwww。
【1.僕の呟きはこちら】
お分かり頂けると思いますが、僕の言いたいことは以下の通り:
福岡には髙島屋はない。
三越伊勢丹の場合の上位外商カードは会社員が持てるような物ではない。
髙島屋の外商カード発行基準がよく分からん。
髙島屋の外商カードは2.の常識とは違う物なのだろうか?
【2.以下のきなこの言い分が意味不明】
僕は特許事務所勤務をしたことはない。
僕は埼玉県の会社に勤務したことはない。
僕は糖尿病ではない。
僕は白髪だけど、禿げは一切ない。
僕はどちらかというとやせ型。
「三越伊勢丹の場合の上位外商カードは会社員が持てるような物ではない」と書いて、年収の基準に言及していないと考える頭脳構造が全く理解出来ないwww。