ウクライナ国旗が掲げられているのは米国の自由の女神像ではありません。
【和訳】
(ニューヨークの)自由の女神にウクライナの国旗がかけられていたのですか?いいえ、そんなことはありません。これはフランスのコルマールにある自由の女神像の小型レプリカです。Facebook投稿にある写真は、Twitterアカウントのプロフィールによりますと「 #Colmar 市の公式Twitterアカウント」からのものです。
→"the"をつけて書いていますので(ニューヨークの)を補いました。
この主張は、2022年3月1日のFacebook投稿(アーカイブはこちら)に掲載されています。キャプションにはこう書かれています。
(ニューヨークの)自由の女神にウクライナの国旗が……
プーチン率いる凶悪犯と戦うウクライナとその勇敢な人々に深く同情する……
→"the"をつけて書いていますので(ニューヨークの)を補いました。
記事執筆時点のFacebookでは、以下のような投稿でした:
![](https://assets.st-note.com/img/1646269969393-SLez7axoKq.png?width=1200)
Lead Storiesは、この写真の発祥地であるフランス東部の都市Cormarからのツイートを発見しました。Twitterの呟きを翻訳しますと、キャプションには、「ウクライナの人々を支援するために」と書かれています。
En soutien au peuple Ukrainien. pic.twitter.com/jw3YVeuh1V
— Ville de Colmar (@villecolmar) February 28, 2022
→Colmar市は、オリジナルの自由の女神像の作者であるFrédéric Auguste Bartholdiの出身地で地元の誇りですから、Colmar市の行ないまで批判しないで下さいね。
2022年のロシア・ウクライナ紛争に関する他のLead Storiesのファクトチェックはこちらでご覧頂けます。