文科省と大学に質問したいです。

既に以下の2本の記事を書きましたので、先ずはこちらからお読み下さい。

上記note記事と同じような感想を持たれたJ-castさんが文科省と大学側に取材された結果がこちら:

J-castさんの取材に関する文科省、大学の回答に納得がいきませんので、抜粋して僕の意見を書いてみたいと思います。

【文科省の回答】

  1. 履修証明プログラムは、学校教育法に基づく制度で、各大学が届け出る必要はなく、その自主性で適切に内容や目的を設定することになっています。

  2. こちらが内容に関わって認定するものではなく、何かを言う立場にはありません。

  3. 国立大の教員が教えることも、当事者間の関係ですので、何かを言うことではないと考えています。

  4. 大学には、事実誤認があり、履修証明書はこちらではなく大学が出すことになっています。➡大学に問い合わせをして、誤解を招かないように表現を改めることをお願いしたいと思っています。

《僕の意見》

  1. 神奈川歯科大は元横綱貴乃花の花田氏を特任教授として採用されています。

  2. 彼が相撲の取り方を大学院で講義すると言い出したら、大学側も流石に注意されるでしょうが、親方経験者でもある彼がそれを基にした『若手育成法』を講義すると言い出されたらどうでしょう?『大学側の自主性に任せて適切に』ってそういう曖昧さを許すことになりますよ。

  3. 講座を国立大教員が教えているということが権威付けに利用された例として『インチキ大学で買ったニセ博士号を堂々と使っていた教員』の所謂『学位商法』問題で酷く叩かれた経験をもうお忘れでしょうか?

  4. 指導方宜しくお願いします。

【神奈川歯科大・企画推進室の回答】

  1. 講座を取り下げる予定はなく、その正当性について、16日中にもホームページ上で説明したいと思っています。

  2. 講座は、4月からすでに開講しており、今後も予定通り続けるつもりでいます。

《僕の意見》

  1. 指摘されなければやらなかったくせに、逆ギレですか?対応を見てまた意見します。

  2. 現段階では代替医療を推奨される大学と認識させて頂きます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?