中学卒業後の進路の考え方について
私は大学行かず就職する予定だった。
— きなこ (@Jz6EJNt84SfhQ49) February 22, 2020
あの子のうちは貧乏だから高卒で働くんだね。
と近所の同級生のブスに言われた。
成績は高校で一番だったし、頭にきたのでお金は自分でなんとかして行くと決めた。
この方はご本人の弁の通りだとすれば、理工系公立大に進学されたのですから、中学時代に想定された将来も理工系就職だったのではないかと推測します。
それで裕福ではない家庭の方ならば、何故高専を狙おうと考えなかったのでしょう?
兵庫県の進学校な公立高校で首席だった(設定のw)方ですので、明石高専には受かるでしょ?
まさか高校入試偏差値が50台で進学校なんて言わないですよね?Fラン大薬学部なんて散々揶揄されていたのですからwww。