![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117102541/rectangle_large_type_2_2ba2deded16f742dc801af351f97528e.jpg?width=1200)
アイドルとして”咲き誇る”まで【ZB1|ジャンハオ記録~4/21-7/9】
4/20に9人のメンバーが選ばれ、花道を動き出したZEROBASEONE
デビューまでの期間も慌ただしく、あまりに慌ただしく、怒涛の約3ヶ月間でしたね…。(もう半年くらい経とうとしているらしい、ちょっと受け入れられない…)
2年半の間感じたことは極力書き留めておきたいな…ということで、無事デビュー期間の活動が終わった今noteに起こしています!(遅い~!!!!)
今回も我が推し、ジャンハオさんにフォーカスして振り返りますので他ペンの方、悪しからずです。さくっと書き出して感じたことも下の方に軽く書きます。
【非常にさっくりとした活動振り返り】
本当に供給多くてまとめきれなかったのでダイジェストで…。
・デビュー後初の公の場?生配信!
ボイプラ時代の思い出をマスターたちと振り返った回
ハオビンのセンターズ馴れ初めや、ハオの「僕は何をしてもセクシーになるのかな?」、テレとジウンはまだまだ距離が縮まってない...など、今改めて振り返りたくなる要素が満載ですね...
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117095593/picture_pc_a8068c2afa82c99371ccc8c77acd1326.png?width=1200)
配信としては別日のこちらも。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117095864/picture_pc_6ea25afdd922834a9fa8cdee56160ace.png?width=1200)
かわいらしいカチューシャつけて、ゴヌクになでなでされてたのを覚えています。
・波紋を呼んだアー写公開
これも今となっては思い出となりつつありますが、ファン全員が心待ちにしていたZEROBASEONEの初めてのアー写、あまり良くない意味での盛り上がりを見せましたね!(単刀直入)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117095963/picture_pc_b506f9d2b9c6f326fe2492830fd207fc.png?width=1200)
私は実は「事務所ってもんは失敗を積み重ねて成功に向かうもんだ」と思っている甘いタイプ(というか別界隈で某事務所にたくさん文句言ってきた結果、事務所とヲタクはどこまでもかみ合わないことを理解した人)なので、最近の衣装を思うとWAKEONEこの時頭抱えてただろうなぁと思いました。
・何かと匂う「コンピューターコンセプト」
なんかもう口癖みたいになっていた「コンピューターコンセプト」への恐怖も今となっては思い出です。(まぁ、こないだのKCONLAでまたちょっとデジタルっぽいフォント出てきたけども!)
コンピューターコンセプトって何なんだろうね、もう1人歩きしすぎて素性がつかめないよ
・5/12 ファンネームがZE_ROSEに決定
ネット上で「ZEROBASEONE」から「ZE BA ONE」を引いたら「ROSE」になるのめっちゃよくない?ROSEでいこう!!!論が始まり…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117096076/picture_pc_29513081cbb473afa05356421227887d.png?width=1200)
…そか!(個人的には、当時はZE_どっから???となった馴れって怖い)
他にもファンクラブが発足したり、いわゆるアイドルとしての道が始まったな…と感じました。
このころは出てくる供給のすべてに「本当にみんな顔がいいなぁ・・・」という感想を抱いていました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117096191/picture_pc_393c4874b795f5da27ee89024bbdaa30.png?width=1200)
・5/13~初めての舞台はなんと日本「KCON JAPAN」
KCONももう3ヶ月以上前なんですね。。
初めての空港ファッション。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117096292/picture_pc_f39b122ef7f78e66191a89f74ae0b9a9.png?width=1200)
ジャンハオさん、アミパリのショートジャケットにホワイトパンツ、めっちゃ解釈一致でガッツポーズでした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117096308/picture_pc_e8cf4f725ee87c054697bb6a26b1b6d3.png?width=1200)
ミーグリ関連は、ミニストップ衣装。ジャンハオさんの色白お肌が際立っていて、ますますPCがわからなくなった。彩度は高めが得意みたい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117096465/picture_pc_9e5aa85e6f89ae62787314071cc0db31.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117096443/picture_pc_213d198765cd0e23e80d3130e80813eb.png?width=1200)
そして初お披露目
家で号泣しながら見ました。
ハオがいよいよゼベワンメンバーとして活動していくんだ..という実感もわきました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117096605/picture_pc_14711e54acca0b54291b7627fcf710b7.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117096595/picture_pc_e49f2ef3e58c8796bcbfad5669ebb84c.png?width=1200)
あと、この映像なんだったんだ...笑
ビハインドも素敵でしたね
・6/1ビハインド公開(KCON・ダンプラも!)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117096619/picture_pc_cc304b500d1872100017cd5dfdc738a1.png?width=1200)
モリモリでしたね。
・雑誌仕事に芽生えた信頼
5/15~空前絶後の1stLook情報解禁
お花コンセプトがいいって!!ホラ、言っただろ!!とTLが拍手喝采だったのを覚えています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117096799/picture_pc_242849098a04dc21f1bc21b3520a082f.png?width=1200)
今思うとこの1stLookのタイトルが「IT'S TIME TO OUR BLOOM」って、めちゃくちゃ言っとる…言っとる…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117096871/picture_pc_d4274d236d766a1fdb184a511f14082e.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117096891/picture_pc_e6698dfae3438a34c19f70fb6e2e1902.png?width=1200)
ビハインドも最強でした。ムービー・雑誌・ビハインドのすべてが宝物で、私の家に美術品のように今も飾られています。
そして1か月後にはELLEの情報も。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117097223/picture_pc_236c39d03925d65b3c79822572a64fbb.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117097225/picture_pc_99531a913c986b3ac962d4ef553953a2.png?width=1200)
ELLEのスタイリングも最高だったなぁ…。ハオのちょっと赤交じりっぽく見える髪型、イエベの化身ジャンハオとブルべの化身ハンビンの2ショット…こちらも宝物です。
・ジャンハオが一向に登場しないセンイルライブ
リッキーから始まったセンイルライブ、ジャンハオはなーーーーんと2023年8月現在、いまだにゲスト出演していません。そんな…!
ジャンハオからメンバーへのプレゼントを備忘録がてらまとめておきます。
ジャンハオ→リッキー
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117100586/picture_pc_bc410d2432fbfa24b349c6f771e3bf49.png?width=1200)
ジャンハオ→マシュー
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117100608/picture_pc_a489dc31c2f03be8385956d13199869a.png?width=1200)
ジャンハオ→ハンビン
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117100651/picture_pc_9fe511edb4a0a0b3fb00367b26fdcd85.png?width=1200)
・6/1~順次情報解禁された初のリアリティCAMP ZEROBASEONE
後にも書きますが、デビュー準備期間にリアリティがあることって、本当に意味深いことなんだな…と感じました。
・6/11 済州島へあざと出国
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117097347/picture_pc_8a5121f62c77833c4c5a8dcd80c7af6a.png?width=1200)
・6/22~ CAMPZEROBASEONE公開!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117097433/picture_pc_eb1f758417232a700b9a330b2a12ffa8.png?width=1200)
CAMP、本当に魅力が詰まりすぎててこれだけで一本書きたいんだけど、気力がないのでダイジェストで。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117097493/picture_pc_135c1373720cae5a062c02d2f066a7de.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117097622/picture_pc_a7ceeb9f71b228f47894582dae438fe3.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117097687/picture_pc_fde9852a17add2230a2ea9dab3999712.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117098248/picture_pc_b4c3e8f9c860dd8d36a0532e1cce8f4f.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117101581/picture_pc_d9a9bb652c55bb036fee593706bdaac3.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117101602/picture_pc_6ad24c3bc4e34794c514a701ba67ce58.png?width=1200)
本当にたくさんの魅力を教えてくれました。
個人的には、ずーっとハオが写ってるので、初回放送が終わった後ガチ動悸がきて体調不良になりました。(ボイプラの2時間はハオが写ってない時間もたくさんあったじゃないですか、デビューって怖いですね)
・6/16 BacktoZEROBASE公開
そしてここからいよいよYOUTH IN THE SHADEの全貌が徐々に明らかになっていきます!
サムネイルから圧倒的勝利、このスタイリング最高過ぎん?!?!?!と全ヲタクがわいたのもつかの間、、
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117098742/picture_pc_6676f3c4f74d08a4844a5f501e54b1a7.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117098757/picture_pc_b6cc303bfcfbc9b23c80a4553fbc81ce.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117098389/picture_pc_1e7930595aa6f8d82fc71dd8688debd7.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117098778/picture_pc_132e055c8f899f6154c3683e71f42cbb.png?width=1200)
と様々な余韻を残した思い出があります。
・6/26~ YOUTH IN THE SHADE コンセプトフォト&Teaser順次公開!
ここからも毎日のように出てくる詳細に一喜一憂しました。
(本当に、ピンク背景でオタクざわつかせたことだけは、謝ってくれ笑笑)
これまでのnoteでもさんざん言ってきましたが、ZEROBASEONE、とにかく顔面がいいので、どんな写真でも基本的には外れません。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117098954/picture_pc_6d59897e57d2a85176b6b4b0de960161.png?width=1200)
そしてTeaser公開
SNSでの誤流出?も含めて今や思い出ですね…
・楽しかったSNS供給
TikTokの供給も楽しかったですね…たくさんあるので私のお気に入りをピックアップします。(デビュー前機関に限る)
突如上がった推しケミ:ハオビン供給
ソノゴン
@zb1_official 마치 된 것 같아 𝗭𝗘𝗥𝗢𝗕𝗔𝗦𝗘𝗢𝗡𝗘 🚌 #ZEROBASEONE #ZB1 #ZHANGHAO #KIMGYUVIN #PARKGUNWOOK #제로베이스원 #장하오 #김규빈 #박건욱 #0_1
♬ Super - SEVENTEEN
【非常にさっくりとした感想】
4月21日から開始したZEROBASEONEの活動を振り返ると、ヲタクとしては「一喜一憂」という言葉がぴったりな期間だったなぁと思います。
コンセプトフォト最高!と思ったら次の日はピンク背景で???となったり、相次ぐ衣装問題に?!?!となってたらコンセプトムービーは白ブラウスだったり… SNS上でも毎日いろいろな意見を見て「ほぅ…」と勉強することも多かったです。
そして、ジャンハオにとってこの期間ってどんな期間だったんだろう‥‥と全く答えのなく、勝手すぎる考察を始めました。
ジャンハオに限らず、ゼべワンメンバー全体として印象的だったのは「ボイプラという監視社会からの解放」という点だったかなと思います。
例えばでいうとハンビンは、ボイプラ時よりもずっと言葉選びがライトになり、緩やかな表情も増えたなと思います。
ゴヌクなんかも、ボイプラ時に見れなかった”賢さ””視野の広さ”がどんどん明らかになったなと思います。
すごく張り詰めた空間の中では見えなかったものが、はっきりと見えたようなワクワク感がありました。(一方で、ボイプラ時からイメージが大きく変わらないギュビンという男の安心感に毎日ニコニコしています)
その一方でジャンハオの印象的なところは、「解放」に加えて「開花」の要素があるのではと思ったわけです。
ボイプラ時のジャンハオさんといえば…♡と楽しい振り返りをするうえでは、自分のnoteがめちゃくちゃ役立ちました。
個人的にですが、ボイプラの時のジャンハオさんって、別に「本性が隠れてた」感は少なくて。あれもあれで本物のジャンハオさんだなと思うのです。(まぁみんなそうか…)
ただ、羽を伸ばしたジャンハオさんは、私たちの知ってたジャンハオさんよりもさらにのびのびと、前向きに自分を追いかけ続ける人なんだなぁと感じたのがこの期間です。
まず初めに、個人的にとても印象深いのはKCONでのお披露目舞台でした。
初めてのZEROBASEONEとしてのパフォーマンス、センターとして立つジャンハオは、想像よりもずっと凛々しく、これから羽ばたくグループを背負うような顔つきで(本心は知りませんがね!)、同じ曲を踊っててもまるで違う人みたい… という感覚がありました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117099620/picture_pc_7c4b3e95c9034e3e3f422dfa55c5d9d9.png?width=1200)
正直、かなりのプレッシャーがあるんじゃないかな…?と少し心配になったりもしました。
でも、それ以降に出てくる供給のジャンハオさんが本当に生き生きしていて!!それがはっきりと表れていたのはやっぱりリアリティだったなと思います。
先ほどの振り返りの通りですが、すぐカラスになるし、すぐビビるし、意外と無計画で料理するし、リアクションのすべてが素直だし....
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117101786/picture_pc_96bf61970a03e08c595ebd68fba6dc28.png?width=1200)
こうやって振り返ると、キャンプって、ジャンハオが自然体でアイドルを楽しめる一番のきっかけになったのかな…?なんて思います。(まじで考察ですがね。)振り返って改めて、めっちゃいい機会だったんだろうな…と思いました。
話を少し戻すと、上記のような部分って、「ボイプラで隠れてただけなのでは?」という説もあると思うんです。(機会がなかっただけ…みたいなね)
でもここをあえて「開花」と表現したのは、キャンプでのメンバーからのメッセージを見たからです!
「想像してたよりずっと」のようなニュアンスを書いてるメンバーがたくさんいたんですよね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117101813/picture_pc_02a84b3cff3d062b0983564622c2fde9.png?width=1200)
なんなら、ウィエファ練習生まで!一部抜粋します
★ジウン
なんというか..自分の魅力を良く知らないところがあるんです。
★ハンビン
思っていた以上に多才で可愛い部分がありました。
★ユジン
本当に本当に思っていたより愛嬌が多くて、笑顔が多い
★ゴヌク
ハオヒョンはわからない人です。(中略)
話をすればするほど親しくなれるし、親しくなればなるほどイタズラをすることが多くて、むしろ困惑することもありますが、とても面白いヒョンです。
一緒に過ごしてきた歴があるメンバーですら「思ったより」と感じているということは、これってまさに「開花」なのでは?と感じたわけです。
ジャンハオは、上記でさっくりとまとめたステージ・雑誌・バラエティ・SNSなどの「アイドルとしての仕事」を栄養分にして、アイドル:ジャンハオとして開花する準備をしていたのかも、と思いました。
(アジサイみたいに、土に入ってる栄養分で色が変わる花とかあるじゃないですか。ジャンハオもそんなイメージで、与えられた機会で感じたことを取り入れて、どんどんいろんな色に染まっていくのかな‥と思いました。)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117102289/picture_pc_313a2fd2df7136c64af49282f0d73243.png?width=1200)
話をぶった斬って提供ハオビンを載せます。
メンバーやファンからかわいい♡と言われる回数が増えるたびに、「これも僕の魅力なのかも…!」と感じるジャンハオさん、割と容易に想像できますね…
先ほど、花のたとえをしましたが、根っこが変わってないな、と感じる瞬間もあるなと思います。
ボイプラで私が好きになった「麗しく・美しく・誠実で・だけどちょっと変なジャンハオさん」がいなくなってないのも非常に大好きなポイントです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117102404/picture_pc_ad5cd09ee7030db04ef495d012bdc688.png?width=1200)
ヲタクとしては、毎日感情がジェットコースターな期間、ジャンハオさんにとってはたくさんの”初めて”を経験した貴重な期間
これからカムバはたくさんあるけど、デビュー前のこの期間は二度とこないもんね。
だからこそまとめてみちゃっいました!
また見返します〜
改めてジャンハオ、そしてZEROBASEONEのみんな、楽しく過ごさせてくれてありがとう♡
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117102479/picture_pc_5c94bca415535788f95ccdcc4e5ed63b.png?width=1200)
デビュー活動編に続きます♪(実はこれもマッパン時にほぼほぼ書き終えてるんだけど…笑 次のカムバまでに書き終えます)