![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137842789/rectangle_large_type_2_76b77259a052e2aac6c35ca2c87a28c3.jpg?width=1200)
You had me at HELLO
ZEROBASEONE、結成1周年おめでとう〜!
2023年4月20日、たくさんの人が心を燃やしたBOYSPLANETが終了してからもう1年。
このnoteに辿り着いた方はどんなお気持ちでしょうか?
当時の思い出を昨日のように覚えている人もいれば、
その頃はまだゼベワンを知らなかった!という人も、
もしくは、あれから彼らから距離が離れてしまった方もいるかもしれません。
私はというと、366日、休むことなくZEROBASEONEを浴び続けた1年でした。
本当に幸せな毎日をありがとう!
今回は1つのnoteに書ききれないほどの幸せな気持ちを、ダイジェストと共に振り返るようなnoteがかければと思います。
あんまりZEROBASEONEを追ってなかった...という方も、一緒に、楽しんでいただけたら嬉しいなぁ〜!
2023/4/20 メンバー決定
幸せな気持ちになった人も、涙をのんだ人もいるBOYSPLANETが終了し、9人が初めて1枚の画に収まった日!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137847595/picture_pc_8931de0dcc124e78c57b667c69f7abc3.png?width=1200)
当時は、ビジュアルすご、バランスよ!すごい!と興奮していましたが、1年経ってみると、改めて奇跡だな...と感動します。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137843158/picture_pc_316883a76a4ec65762349a26c0855b2d.png?width=1200)
事後番組で気まずいと話していたメンバーもいましたが、1年経ってみると、そんな話ありましたっけ?というくらい仲良くて。どんな組み合わせを見ても幸せになれるグループがこの世にあるんだ...と、いまだに新鮮な感情を覚えます。
偶然じゃなく必然だったとすら思えるくらい、優しくて温かい人たちがBOYSPLANETに集まってくれて、ありがとう...
2023年5月 初お披露目!KCON JAPAN
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137843205/picture_pc_dbc30e8c9cd649dfd8c375a60e0639bd.png?width=1200)
KCON JAPANではHere I amとSay My Nameが公開され、最後に1集のSpoilerFilmが。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137843263/picture_pc_533b03a46e2fb61c9436e753d4955528.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137843257/picture_pc_36ab64618f1b0462293377074a72a43f.png?width=1200)
初めてのミーグリ、初めてのステージ、初めての空港ファッション!!!
この日はメンバーにとっても、きっと忘れられない日になるんだろうな、本当に活動が始まるんだな、と、急にデビューすることを実感してなぜか大号泣したことを覚えています。
2023年6月 CAMPZEROBASEONE公開、徐々にデビューの匂い
6月で個人的に思い出深いのはCAMPZEROBASEONEです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137843753/picture_pc_89abdac652758979833b0c75a6684539.png?width=1200)
私がきちんとZEROBASEONEのメンバーを知り始めたのはこの時からかもしれません。
別のnoteでも書いたのですが、個人的にZEROBASEONEの今の仲良さの1つに、CAMPでの楽しい思い出があるような気がしています。
初めてみる9人のメンバーの意外な一面に動悸が止まらない日々でした。
ハオちゃんが思ったよりも素直な人だ、ハンビンさんは意外と若者っぽい言葉を使う方なんだ、ゴヌクってこんなに品行方正な方なのね?!などなど、、あげればキリがありませんが、とっても楽しい放送をありがとう!
そして、デビューのコンポが出たり、雑誌が発売されたり、、楽しい6月でしたがデビュー関連は7月に。
デビュー期間までの振り返りはこちらにも↓
2023年7月 デビューーーー!
7/10にいよいよデビュー!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137844048/picture_pc_5b3e53d5ce8be36009d553dba3b25bd7.jpg?width=1200)
個人的に初めてしっかりと向き合う発売日までのコンポ、Teaserなどのスケジュール....毎日0時にソワソワしていた感覚を思い出します。
正直不思議な写真もあって、SNS上での色々な発言を見るのが辛い時期もありましたね〜。
そして、ショケの日はとってもとっても思い出深いです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137844172/picture_pc_2d45cf2fdd3f87e1d00fdfe8d3a8f444.jpg?width=1200)
初めてみるパフォーマンスの連続、ボイプラ当時の曲を9人で歌う姿、いよいよデビューするんだ...と感動しました。本当にテレビの前で泣き続けてました。
セマネのエンディングのハオちゃん、可愛すぎたな...
音楽番組の活動も、わからないながらも一生懸命情報収集して、願うように放送を見て、1位を取れた時は職場のデスクでハオちゃんと一緒に泣きました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137844246/picture_pc_e20f583971f04aace1329365d6065a86.png?width=1200)
そして7月は、ハオちゃんのお誕生日にドショ1位も...!
偶然を味方につけるハオちゃんが、やっぱり私はとても好きです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137844283/picture_pc_12f866edf9d40e0224971e267b4c9b04.png?width=1200)
2023年8月 FAN-CON開催!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137844401/picture_pc_c7cd5f8ed67a493d99f4b1d76e3b2a40.png?width=1200)
初めて、私が視界にハオちゃんらしきものをとらえたのはこの日です。個人的には人生初海外でした!渡韓noteもぜひ〜。
2月にハオちゃんを好きになりたての時は想像だにしてなかった景色、とっても楽しかったです。初めての生Here I am、本当に声枯れるかと思った、頑張って見た。
今思い返すと、とってもメンバーが緊張してたんだろうなー!と思います。デビュー準備で忙しい中、準備してくれてありがとう!
2023年9月 Bubbleってすげえ....
活動が一旦落ち着く中、ZEROBASEONEは9月にBubbleがスタートしました。
リアルタイムで推しから連絡が来る?
返信を、推しが読める環境?
怖すぎる、、すごい、、アイドル、過酷...
という感想を持っていた矢先、ジャンハオさんから一発目に水泳時の背中ショットを送られた日の衝撃を、決して忘れません。
9月はゼベも海外に行ったり、ハテハテいい時間の供給があったり、のんびり楽しくオタクをできて幸せでした♡
個人的ハイライトはハオちゃんが赤髪になったことですね!!最高!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137844802/picture_pc_bcba5c9795d5ac63a573b33bee0520b7.png?width=1200)
2023年10月 ZBTV、本当にありがとう
ZEROBASEONEのYouTubeは、デビューまでが爆速だったこともあり、オリジナルコンテンツをとりだめる余裕もなかったのでしょう、10月に念願の!コンテンツ配信が開始しました!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137844917/picture_pc_1ca380b7d9ccdcd7930108226f878f31.png?width=1200)
また別のnoteでも書くつもりですが、ZBTVはいわば、ZEROBASEONEの教科書みたいな番組です。
これを見れば、彼らがあたたかくて、やさしくて、面白い子達なんだな、というところが存分に感じていただけます。
毎週木曜日をいきがいにしていた4月までの私、この月から金曜日が生きがいになりました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137845086/picture_pc_13d5a953c098abab1609b2ca0f2c1945.png?width=1200)
加えて10月はデビュー100日を迎えたり、2集のコンポが公開されたり、なんやかんやでたくさん供給があって幸せでしたね!
2023年11月 初めてのカムバ!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137845266/picture_pc_f1966c114be212854efab102891216b8.png?width=1200)
11月7日、MELTINGPOINT発売!
YouTubeライブにて初めてフルを聴きました
2集は特に収録曲がよかったな〜!!!
どの曲も好きです。
個人的に7月に比べて忙しい月で、満足いくまでステージをリアタイ出来なかったのが心残りですが、どのステージもかっこよかった。
1冠もあげれなくてごめんね。
そしてそして、個人的に多分、死ぬまで忘れられない美しい景色がMAMAでした!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137845453/picture_pc_a7be4ad7974a3af07302764a51dd3510.png?width=1200)
デビューした時から友達と言ってた「MAMAでバイオリン」の言霊が、こんな幸せな景色だったことに今写真を見るだけでも泣きそうになります。
2023年12月 始まった授賞式シーズン
MAMAを皮切りに、始まった年末年始のお祭りシーズン!
授賞式ごとに用意してくれるステージがありがたくてありがたくて、こんなに大量の振り付けを、いつのまに...とまた頭が上がらない日々でした。
12月のステージの良いところをあげていたらこのnoteが1万字になってしまうので、個人的大事件簿を。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137845997/picture_pc_80e21dc3c783294836aba282c96d9d42.png?width=1200)
そう、12/25、忘れもしない、ハオちゃん金髪のお披露目の日です。
もう金髪が好きすぎて、ジャンハオは金髪として生まれたんじゃないかとすら思ってます。
2024年1月 新人賞グランドスラム達成!
1月も楽しい供給がたくさんあったけど、やっぱり忘れちゃいけないのが、新人賞グランドスラム達成!!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137848897/picture_pc_94843dccdee4e9007256972181a422a4.jpg?width=1200)
ハオちゃんは個人受賞もおめでとう🎈🎉
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137846984/picture_pc_4a1a3fde6ea4b3d233df69857f64e0fe.png?width=1200)
やっぱり、どうしても最高の思い出をプレゼントしたかったので、グランドスラムはとってもとっても幸せな思い出です。
授賞式、来年もたくさん出ようね!
あと1/31は個人的にはIWANNA KNOWのソロMカが嬉しかった!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137849019/picture_pc_b3339782c0257b24962782230e11495f.png?width=1200)
2024年2月 ゆったり供給、迫り来るイルデの足音
イルデへの足音が迫るこの時期、ZBTVも楽しかったし、毎日何かしらの供給はあって、ゆったり楽しんでいた気がします。
ペンコンの日程が発表されたり、第一弾コンポがとてつもなく良かったり、ビハインドもZBTVも潤沢で、、、本当にありがとう〜😭と思うくらい、毎日新しいハオちゃんに会えるありがたみを感じた月でした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137849178/picture_pc_eed9730ad983c34bd4b2610f670dab49.png?width=1200)
2024年3月 日本デビュー!そして、FAN-CON in JAPAN!
とうとうやってきたイルデ!
イルデで感じた感情は別noteに!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137847821/picture_pc_c438b7f86f09bd490f12633c80520f82.png?width=1200)
もうペンコンから1ヶ月経ってしまいますが、まだ魂がKアリにいる人です。
毎日 I LOVE...を聞いてしまいます。
そして、ペンコンで本当に9人全員が大好きになってしまった(元々好きだったよ!)ので、情報収集が追いつかなくて困っています。本当に全員のBubble取りたい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137847970/picture_pc_d57ad7d7b085ce61aa9dc9416875bfcd.png?width=1200)
2024年4月
そして今にいたります。
4月になっていよいよ、ああ、もうすぐ、9人になってから1年か...と、時が経つ早さ、あまり考えたくないけどその時間の早さが表す意味を実感します。
1年経ってみてなお、ZEROBASEONEを推すことには「100%の楽しさと、10%の重み」があるな、と感じています。
彼らの毎日を一緒に楽しめている今は、疑いようもなく、100%充実した気持ちで心が満たされています。その気持ちに1%も曇りはありません。
それとはまた別のところで、1日1日、1回のカムバ、1曲、1ステージの重みを感じることもあります。
この心の重りがなくなれば.....と率直に思います。
大体、推すことって基本的には「趣味」なのだから、気が重くなることなんて、趣味にしたら辛いんです。我慢しろ!とも思いません。
それでも私が、ゼベワンが大好きな方々が彼らを大好きでいる気持ちこそが、
彼らが、(痛みを伴ってもなんともないくらい)素敵な人であることの証明なのかもしれないな、と思います。
Helloと言ってくれた時、始まりの日から9人に夢中だった私だけれど、1年経って、もっと幸せな思いをくれてありがとう!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137845753/picture_pc_03eb2fa899d2ebd24700985a1e9e4c60.png)
今こうしてnoteを書いている時間も、彼らはきっと一生懸命自分の活動に向き合っていて、
本当に、信じられないくらいファンのことを考えてくれていて、
そんな素敵な人たちと出会わせてくれてありがとう。
改めてマジで、ボイプラ出てくれてありがとう。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137845845/picture_pc_2041cc0f6d30c792e89a140f5eaf3558.png?width=1200)
明日も、明後日も、来年も、再来年も、何年経っても私は4月20日には彼らにおめでとうを言い続けるから、どうかZEROBASEONEのみんなも、毎日笑顔で過ごしていてね!
「結果は同じでも走っていく」あなたたちを、今年も楽しみながら追いかけます。
今年はもっともっと幸せな一年にして、幸せな涙をたくさん流そうね!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137845864/picture_pc_64c5594cd7785a483f59e00440bcd1dd.jpg?width=1200)