オタクに収納は難しすぎる
”オタクに難しいこと”として以前恋愛についてのnoteを掲載しましたが、今回はもう1つの大きな課題についてお話してみようと思います。
そう、それはずばり、”収納”です。
あくまで私の肌感ですが、オタクは非オタクに比べて約10%~30%ほど物が多いのでは、と考えています。
ここで一度、オタクの方は実際に持っているものを、非オタクの方は「オタクが持っていそうなもの」を、ぜひ思い浮かべてみてください。
ざっとこんなところでしょうか。
アイドルオタクながら、さまざまな界隈に想いを馳せてみました。
当時は胸を躍らせながら買った思い出の品々たちも、その数が増えるにつれて歴史の長さを体現するかのように質量となって現れます。
近年LOWYAなどを筆頭に「推し活収納家具」や、ダイソーやセリアなどにある「推し活整理用品」が急増する一方で、「私のグッズの量を舐めるんじゃねえぞ」という商品も増えてきました。
今回は、増え続けるオタクグッズへの向き合い方、そしてアイドルグッズに限った話ですが、私個人が買ったお気に入りの収納グッズを1つご紹介します。
①「見せる推し」と「見せない推し」
まず整理を始める上で考えておきたいことはこれです。
人によって「お部屋が推しだらけになればいいな🎵」という人も、「我流の景観法があるのであまり推しは出さないかな」という人も、「オタバレしたくないから隠す!」という人もいると思います。
まずは、部屋の全体像をイメージして、「見せる推し」を決めましょう。見せる推しは光などの影響で劣化も激しくなるので、絶対に綺麗にしたいもの以外がおすすめです。
この時、見せたいものをもりもりに考えないことも大事です。どうせそのあと飾りたいものが増えて、いつのまにか見せてるのか置いてるだけなのかわからない「見せる推し」で溢れかえってしまいます。ちょっと控えめぐらいが構想を練る時は個人的におすすめです!
具体的な1番手っ取り早い方法として「祭壇ゾーン」を決めるというのはありかもしれません。
チェストの上、サイドテーブルの上、壁...などなど「ここは私の好きが詰まったゾーン!」と区画を決めると、溢れかえる心配は少ないかもしれませんね。新参者が入ってきたら入れ替えるのも楽しそうです。
②使用頻度に要注意!
①で見せない推しを決めた後、収納に入る時に考えていただきたいポイントがこちら。
推しグッズボックスをどどん!と作ると、探す時には楽かもしれませんが、「あれ取り出したいけど重いな」「しまうのめんどくさ」という二次被害が生まれます。
いま一度「ここ数年で見返したもの」などを考えましょう。個人的なざっくりとした分け方は下記の通りです。
界隈によってアイテムは異なると思いますが、こんな塩梅でいかがでしょうか?
③「ぴったり」を買わない
1.2まで済んだら具体的な収納グッズを考え始めます。
ここで大事なのは「ぴったりサイズ」を買わないこと!
トレカが○枚入ります!
本が○冊収納できる!
ポスターの収納にもぴったり!
こんな謳い文句を見かけますが「わー!私の持ってる量にぴったり!」と思ったものは買わないのがおすすめです。数ヶ月後、行き場のないオタクグッズたちがクローゼットに積み上がり始めます。
加えて、グッズやCDを作られている方々は、ファンを飽きさせないために、時たま規格外のことをしてくださいます。(ありえなくでかいCDが出たと思ったらミニミニCDが出たり、不思議な形のペンライトが出たり、メモリアルグッズが出たり...)
以上のことから今持っているもの、今持っている量にぴったりの収納はとてつもなく危険です。
個人的には大体1.5-2倍くらいの量が入るものを選ぶのがいいかな、と思います。(たとえ今好きな人を好きじゃなくなったとしても、一度オタクをした人はまた何かに出会うものなので、、、)
④綺麗に詰めすぎない
収納グッズ買った!入れていくぜ!と言う時に、お片付けが苦手な方こそ、ここが実は大事なんじゃないかと私は思っています。
②にも付随する話ですが、最初からきれいな収納を作ってしまうと、増えた時や取り出した後など、完璧な収納が崩れた瞬間にやる気を無くします。
それでも綺麗に見せたい!という方は、ボックス収納など見せる収納、ではなく隠せる収納を選ぶのがおすすめです。
こういったディスプレイラックはちょうどいい例の1つだな、と思います。見える部分は好きなものを飾って、見えない部分は多少余白を持ちつつ、綺麗にしすぎない。そうすると長くお部屋や家具を愛せるかもしれません。
せっかくの好きなものなんだから飾りたい!という気持ちはとてもわかりますが、大事にするためにはメリハリをつけるのがおすすめです!
⑤今後は考えよう
さて、収納が終わった後は未来について考えましょう。
今回「もうしばらく見てないけどなんか捨てられないな...」と思ったものはあったでしょうか?
今後はそのグッズの購入について見直してみましょう。
もちろん、コレクトするのが好き!というものに関しては集める以外の選択肢はありません。私はどれだけうちわが増えても買い続けます。
特に、「推しを捨てられない人」は要注意です。
私は重版のために買った大量の雑誌を今回も捨てられませんでした。リセールショップに出す勇気のない私だからこそ、「推しをゴミ扱いしないための消費」というのは見直したいな、と感じている次第です。
私が買ったまじでよかったものを1つ....
以上のポイントを意識してグッズを収納した私から最後に1つだけおすすめを...
先日お部屋を改造した私ですが、一人暮らしを始めて数年が経ち、ずいぶんとオタクグッズが増えていることに辟易としました。
数年分のアイドル雑誌の切り抜きやいつの間にか増えていた雑誌...当時はブックシェルフを買うことも考えましたが最終的にこれを選びました。
友達に教えてもらったIKEAのソッケルビートです。
先ほどで言うランクC(1年ほど使用してないグッズ)を入れるのにこれがとても役に立ちました。
良きポイントは下記です。
・ポスターが斜めにせずに入る
・うちわも縦で入る
・雑誌や本の幅を選ばない
・薄いから上に積める
・しかもしかも、友人曰く引っ越すときは梱包いらずでこれごと運んで貰えばいいとのこと
これに、ありったけの雑誌うちわ切り抜きポスターなどを詰め込み、枕棚に避難させるとなんということでしょう、とてもすっきりした見栄えになりました...(重すぎてもう1人では枕棚から下ろせないですが...)
私は無造作に詰めてますが、中に仕切りを作るなども楽しそうですね。ソッケルビートは他のサイズもあるので、ぜひご自身のグッズに合う規格を探してみてください。
グッズが増えすぎたけどどうしようもない方、繰り返し見ないものにはぜひ、ご活用ください。
↓おすすめや感想など、ぜひぜひ🎵