![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166792002/rectangle_large_type_2_b630775c1c2316d69bff394a7c73a487.png?width=1200)
高卒認定試験を解説:令和3年度第2回の地理A(3番の問3)と地理B(3番の問1) #アラブ首長国連邦 #UAE #移民 #人口
問題文
アスカさんは,アラブ首長国連邦で短期間に急激に人口が増加していることに興味をもち,資料8 ~資料11 を得て,ノートにまとめた。資料11 の空欄Ⅰ , Ⅱ は「自国民」または「移民」, A , B は「男性」または「女性」のいずれかが当てはまる。このうち,「移民」と「男性」に当てはまる記号の組合せとして最も適切なものを,あとの1 ~ 4 のうちから一つ選べ。
<ノート>
アラブ首長国連邦に見られる人口急増の背景
報告者:アスカ
<資料8> アラブ首長国連邦の人口の推移
![](https://assets.st-note.com/img/1734846692-jmZoCguUwakzrhPHseIF9Dc3.png?width=1200)
資料8 から,アラブ首長国連邦では,2005 年頃から2011 年頃にかけて,人口が急激に増加していることが分かる。この時期は,特に社会増減率(「国外からの流入率」-「国外への流出率」)の上昇が大きく影響していると考えられる。
<資料9> アラブ首長国連邦における出身国別人口構成(2015 年)
![](https://assets.st-note.com/img/1734846701-NRqUvHcQ6DkOLlPm5eGZCftW.png?width=1200)
資料9 から,アラブ首長国連邦の人口を出身国別の構成でみると,最大多数の集団は「インド」系で全体の3 分の1 を超えている。一方の「自国民」(アラブ首長国連邦の国籍をもつ人)は2 番目だが,全体の1 割程度に過ぎず,外国人に対して少数派ともいえる。
(UNICEF 資料などにより作成)
<資料10> アラブ首長国連邦における建設工事現場と移民労働者
![](https://assets.st-note.com/img/1734846409-jLaRVlYo5ScmvnApFuwBh47t.png)
石油関連産業等の大規模なインフラや施設の建設工事等では多数の労働力が求められるが,この国では,労働者の大部分を移民に依存している。移民の大半は男性で,本国に家族を残して,期限付き契約労働者として単身で働きに来ている場合が多いとされる。
<資料11> アラブ首長国連邦における人口ピラミッド(2013 年)
![](https://assets.st-note.com/img/1734846885-hSMsT2moLNjUQY7ZFfRg9G3y.png?width=1200)
<選択肢>
「移民」「男性」
1 Ⅰ A
2 Ⅰ B
3 Ⅱ A
4 Ⅱ B
言葉の意味
最低限知ってるべき
インフラ
インフラストラクチャーの略。社会的経済基盤と社会的生産基盤とを形成するものの総称。道路・港湾・河川・鉄道・通信情報施設・下水道・学校・病院・公園・公営住宅などが含まれる。移民
1.他郷または他国に移って住むこと。また、その人。
2.労働に従事する目的で海外に移住すること。また、その人。本国
その人の生まれ育った国。祖国。また、その人の国籍がある国。母国。
知ってたら便利
自然増減
人口動態に関する統計で、出生・死亡による人口の増減。社会増減
人口動態に関する統計で、転入・転出による人口の増減。
by デジタル大辞泉、精選版 日本国語大辞典
考え方
選択肢を見たら「移民」が「Ⅰ」か「Ⅱ」の二択、「男性」が「A」か「B」の二択になってる。こんだけやと情報不足やから問題文を見たら
資料11 の空欄Ⅰ , Ⅱ は「自国民」または「移民」, A , B は「男性」または「女性」のいずれかが当てはまる。
って書いてある。
資料11を見たら、
横軸の0%を境に男性/女性が分かれてる。
ほんで斜線が引いてあるか引いてないかで自国民/移民が分かれてる。
資料10の説明文に
石油関連産業等の大規模なインフラや施設の建設工事等では多数の労働力が求められるが,この国では,労働者の大部分を移民に依存している。移民の大半は男性で,本国に家族を残して,期限付き契約労働者として単身で働きに来ている場合が多いとされる。
って書いてあるから、肉体労働に役立ちそーな年齢(20代~30代)で目立って多いのが男性ゆーことになる。つまり横軸の0%より左側が男性。
![](https://assets.st-note.com/img/1734848184-hl7Z1n3fk05QdgXvUsBV6EAq.png?width=1200)
資料9の説明文に
「自国民」(アラブ首長国連邦の国籍をもつ人)は2 番目だが,全体の1 割程度に過ぎず,外国人に対して少数派ともいえる。
って書いてあるから、圧倒的に多い、斜線が引かれてない方が移民。
もっと知識を深めたいなら
アラブ首長国連邦(UAE)について
ドバイがある国やけど、首都はドバイやなくてアブダビなw
いいなと思ったら応援しよう!
![冗楽王国のカッパ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101148978/profile_fcc62b5762a86491eb81f37094ebd155.jpg?width=600&crop=1:1,smart)