ニュース英語で英文読解 2023.8.2
今日のニュースはこちら。
今日の注目点は冒頭の「Jellyfish have been floating」。
現在完了進行形ですが、haveとなっているのは、主語のjellyfishが単数・複数同形の単語で、ここでは複数になっているから。
jellyfishは「jelly」+「fish」なので、複数形の「jellyfishes」は「fish(魚)」の場合の使い方に準じます。英和辞典で確認してみてください。
名詞の単複の区別は、英文読解の中で鍵になることが結構あります。
第2文には「are」と「is」の2つのbe動詞が出ていますが、このbe動詞の主語はそれぞれ何でしょうか?
「are」の主語は比較的かんたんに見つかると思いますが、「is」の主語になっているのは?
英文を分析するための視点は、できるだけ多いに越したことはありません。
名詞の単複もそのひとつ。
しっかりとチェックしていくようにしましょう。
今回もDeepLの訳を載せておきます。