![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87389638/rectangle_large_type_2_8cb687661cf21d7a9b4f0f1b9fd44be6.jpeg?width=1200)
元祖平壌冷麺屋note(62)
夏の間は、出鱈目に忙しかったので、気力を回復させるために、寝る前に「ドキュメンタル」を観るという生活を続けていた。
参加者は100万円を持ち寄り、最後まで笑わなかった一人が1000万円をもらえるというルール。金銭感覚の乖離した設定が、まず笑えないことはさておき。
昨夜までの、1ヶ月でシーズン1から11までを観終えた。途中からは義務感で視聴していたけど、最後のシーズンは芸人以外の参加で、貴乃花親方が、いちばん面白かったかも。ぐつぐつと面白さがわいてくる感じ。ちゃんこ鍋のように。
ドニエ が臨時休業。ベレノアールでコーヒートニックを飲みながら、親鸞を読む。オーナーさんに、まやむすびまでの車の道順を訊かれたので、坂バスのルートで摩耶ケーブルまで行ってください、と説明する。
最近は、昼時よりもお昼をずらした時間の方が混み合う。あえて時間をずらしたお客さんが、結局、重なる感じ。冷麺を練るときの、脳内BGMはB’zの「Calling」だった。ロックとバラードの融合。
夜には、閑古鳥が鳴いた。
この声が聞こえるかい。wow wow wow wow
お客さんは、求めたら来ない。どうか苦しまないで。wow wow wow wow
コーリング・ユー。