見出し画像

大学側の偏差値操作に騙されない!

偏差値や難易度の差の参考とされるボーラインは正直、大学選びの参考にはなりません。ボーダーラインの元となる「偏差値」は操作可能で、受験生本人の良さ(軸)に合うとは全く限らないからです。

では、何を参考にして大学を選ぶべきか。それは、ボーダーラインではなく進路例に「起業」があるかどうかをチェックすることをお勧めします。

出身大学は将来の就活に影響あるか?

大学卒業後、大半の学生が就職します。一部の古い業界(公務員や銀行など、一部の古い業界や老舗企業では出身大学が限られることもあります。先輩の多い古い業界だと派閥ができていたり、学力試験で多少の足切りを設ける有名企業や大企業もあるのも現実です。

私は大学のキャリア支援を担当していた際に、大学地元の老舗企業を訪問し、採用担当者から秘密裏での足切りが今だに存在すること、それは「学力」という面で集中力や忍耐力の有無を参考にしていると、直に伝えられたことがあり今でも鮮明に覚えています。

そういった意味では、出身大学によってはアドバンテージがありますが、入学した大学の「学部・学科」はほぼ影響されません。

ここから先は

1,689字
この記事のみ ¥ 110

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?