![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17920632/rectangle_large_type_2_06d657edc2da801fd20c62eddb2510d5.png?width=1200)
2020年1月12日。DIYプラン。
新オフィスの壁と床はスタッフ達と一緒に作るためプランを検討。
壁は漆喰で仕上げるのが今のところ有力プラン。畳12枚くらいの広さだと3〜4時間で塗れるらしい。アートスペースや集中ルーム、応接ルームの壁には安田侃先生のシルクスクリーンを何枚か飾る予定なので、作品を見てから色を考えよう。
床は入り口、カフェスペース、集中ルーム、応接スペース、掘りごたつ、アートスペース、レトロスペース、ロッカールームで、それぞれ変えても良さそう。
入り口や通路、ロッカールームは絨毯系、カフェはレンガよりも明るい木目調、応接スペースはレッドオークの無垢材テーブルの色に合う色、集中ルームは青を意識する感じかな。
今日見てきた輸入壁紙屋さんで壁紙貼りのワークショップを申し込んだ。
漆喰が仕上げられる、壁紙が貼れる、床が張れる会社って面白いかも。
オフィスには無垢材テーブル、無垢材椅子などを自作して置く計画。こちらも楽しみ。