![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162731357/rectangle_large_type_2_6adea43a28ba1cb5745f2ff9c211b9ed.jpeg?width=1200)
【永久保存版】断酒1ヶ月で人生が激変したワケ
こんにちは、元アル中です。
おおげさでは、ありません、マジです。
話せば長くなるので、自己紹介は割愛します。
私が断酒を始めて1ヶ月でどのように人生が激変したのか、具体的な経験と変化についてお話ししたいと思います。(今ではもう1年以上やめてます)
もし、あなたが「お酒をやめたいけど、どうしてもやめられない」と悩んでいるなら、少しでも希望の光になれば幸いです。
なぜ断酒を決意したのか?
私は38歳独身男性です。10代の頃から飲酒を始め(時効なのでw)
20代、30代を通じてお酒が生活の中心にありました。
というより、
「酒=人生」
でした。
仕事終わりの一杯、休日の昼間からの飲酒、ストレス発散のための深酒……。健康に気を遣うのも酒を飲むため…お金を稼ぐのもお酒のため…。
ある日、鏡に映った自分の姿に愕然としました。酒でむくみ切った顔、明らかに増えた体重、乾燥したカサカサの肌。ずっと二日酔いの頭の中「このまま人生が終わっていいのか」という疑問が頭の中に。
そして、その恐怖から逃げるためにさらにお酒を飲み続けていました。
でも、ずっとそんな不健康な生活は続けられるわけではありません。
仕事も休みがちに…朝はほぼうつ病
「死にたい」という言葉がずっと頭に浮かぶ毎日
そんな日も続き、「このままでは人生がダメになる」と本気で思い、断酒を決意しました。
断酒1ヶ月で訪れた変化
断酒を始める前、正直なところ「1ヶ月断酒したくらいで何が変わるの?」と半信半疑でした。しかし、結果は私の想像をはるかに超えるものでした。
1. 体調が劇的に改善した
最初の1週間は正直辛かったです。体がアルコールを求めている感覚があり、夜になると飲みたい衝動が湧いてきました。しかし、それを乗り越えると、体に明らかな変化が現れました。
睡眠の質が向上
以前は夜中に何度も目が覚めたり、朝起きても疲れが取れない日が続いていました。断酒後は深い眠りを得られるようになり、朝の目覚めが爽快になりました。体重が減少
お酒と一緒に摂っていた高カロリーのおつまみがなくなったため、自然に体重が減少。1ヶ月で3キロも落ちました。肌が若返った
断酒して2週間を過ぎたあたりから、肌が明らかに明るくなり、ハリを感じるようになりました。鏡を見るたびに自分でも驚いています。
2. 仕事のパフォーマンスが向上
飲酒していた頃は、二日酔いや慢性的な疲労感で集中力が持続せず、仕事でミスをすることも少なくありませんでした。しかし、断酒後は頭がクリアになり、集中力が格段にアップしました。
さらに、翌朝の体調を心配する必要がなくなったため、夜遅くまで仕事をしても効率が落ちることがなくなりました。その結果、収入増に。
3. お金が貯まり始めた
お酒をやめて驚いたのは、思った以上にお金が節約できることでした。居酒屋での飲み代、コンビニで買う缶ビール、家での晩酌にかかる費用……断酒を始めると、毎月何万円も使っていたことに気づきました。
その分を貯金に回すことで、断酒1ヶ月でまとまった金額が手元に残りました。投資もしやすくなり、複利でお金が増えていく結果に!
4. 心の安定が訪れた
お酒を飲んでいた頃は、飲酒のせいで感情が不安定になることがよくありました。特に飲みすぎた翌日は自己嫌悪や後悔に苛まれ、気分が沈むことが多かったです。
断酒後は、そのような負のループから解放され、気持ちが穏やかになりました。幸せを感じる瞬間も多くなり、人間関係もうまくいく様になりました。
断酒を成功させるためのコツ
断酒を始める際には、いくつかの工夫を取り入れることで、成功率が大幅に上がります。
ここから先は
¥ 100
この記事が参加している募集
優良なコンテンツのちからとなります