![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123226722/rectangle_large_type_2_f1830a830e9886674876cf22ca8920bb.png?width=1200)
【タイ旅】パタヤのバイク事情-レンタルバイク&バイクタクシーを使うコツ
2023年11月24~26日までパタヤに行ってきました。ロイクラトン前の花火大会に合わせていったので、ものすごい渋滞でした。
レンタルバイク&バイクタクシーで移動したのですが、バンコクとは少し事情が違ったので、忘備録として残しておきます。
レンタルバイクは予約が確実だが、探せばある
レンタルバイクを確実にゲットしたいなら、事前予約がおすすめ。
Googleマップとかに載っている比較的規模が大きめのレンタルバイク屋に連絡してバイクを予約しておくとよさそう。
次回予約しようと思っているのは、バスステーションから徒歩圏内のこちら👇
1日200バーツ~。ちゃきちゃきした感じの英語ペラペラのスタッフもいて、しっかりしてそう。
今回、着いてすぐに行ってみたのですが、まんまとすべて貸し出し中でした…。
ちなみに場所はここ👇
とはいえ、大きめのレンタルショップで見つからなくても、Googleマップに載ってない小ぶりのレンタルバイク屋があちこちにあり、花火大会の時期でも、歩いて探せば残っているバイクは見つかりました。
110㏄程度のバイクの適正価格は、デポジット1000バーツ、レンタル代1日200バーツ
レンタルバイクは見つかるものの、パタヤはザ・観光地。店によっては吹っ掛けてきたりします。
ちなみに、同じ車種(Scoopy 110CC)の最高価格と最低価格は…
最高価格:デポジット 2000バーツ、1日レンタル350バーツ
最低価格:デポジット1000バーツ、1日レンタル200バーツ
結構差がありますよね。
ちなみに、今回最低価格で借りたのは、小さいホステルが主に宿泊客向けに貸し出しているバイク。保有台数は少なそうだけど、スタッフの感じはよかったし、最低価格で貸し出してくれました。
場所はこの辺👇ままたま見つけました。
バイクタクシーはGrab(グラブ)よりBolt(ボルト)が見つかりやすい
次に、バイクの配車サービスについて。
一番メジャーな配車アプリ「Grab(グラブ)」だとバイクはつかまりませんでした。
2回試したけどダメで、結局Bolt(ボルト)を使いました。
パタヤで使った体感だと、料金的にBoltはGrabの1.8倍くらい。Grabだとドライバーさんの稼ぎがよくないから見付からないのかも?
バイクタクシーのステーションから少し離れたところで呼ぶべし
また、ホテルのスタッフ曰く、「バイクタクシーのステーションの近くは、配車アプリによる白タク(白バイク?)は、遠慮してこないことがある」とのこと。
なので、少し離れたところでBoltで配車を依頼したら、比較的スムーズでした。
パタヤはバンコクから近いとはいえ、いろいろご当地ならではの事情やルールがあるんだなと良い経験になりました。