イライラするのをやめたい
最近
カウンセリングの動画にハマり・・・
心ってやっかい
ですね
だけど
一歩踏み出そうとする瞬間は
なにものにも代え難く
カウンセリング動画から
個人的に響いたものを
書かせていただきます
イライラするのをやめたい
何かあると
すぐにイライラしてしまう
〇〇したい
期待に応えたい
結果を出さなければと考えているが・・・
思うようにできないのは
周りのせいだと考え
イライラし
さらに
無意識のうちに
イライラした態度をとることで
周りを動かそうとしている
この方法でうまくいったことがあるので
思い通りにいかないと
この方法:「イライラする」を
自然とするようになっていく
しかも
この様子を見たり感じているこどもにも
この流れが連鎖していく・・・
まず
うまくいかないとイライラする
というのを選んでいる自分に気づく
イライラしている=感情に支配されている自分に気づく
目の前に嬉しいことあったら
嬉しい方を選んでるもの^^
敢えて
イライラする方を選んでる自分に気づく
イライラしたら
一旦その場を離れてもいい
手伝ってって言ってもいい
イライラする以外の方法を選択するようにもっていく
感情は自分が選んでいる
上手くいかなかったら
違うのを選んだらいい
脅すと
即効性があり
すぐにしてほしい行動をするけれど
それ以上のことはしない
忘れたらしない
けれど
認め許可するメッセージを伝えると
自分で考えて行動できるようになる
メモ( ..)φ
やはり何のためにこの話を相談しにきたかが肝
今のままでは...と気づいている
画像は
上の森シハさんの画像をお借りしました