見出し画像

ちょっとだけお菓子で学んじゃいましたぁ~😅

こんにちは 五月美です


始めに

猫に聞かせる琵琶法師さん✨✨


記事を紹介頂きありがとうございました🙇

昔と今の現状、そして、成り立ちを詳しく書いてくれています。

身を粉にして働くことこそ「正義」

なんて言われて残業する人が持てはやされた時代が

そこにはあったんです💦


猫さぁ~ん

さらに勉強になりましたぁーーー✨✨


ーーーーー ーーーーー ーーーーー


マジで最近はなんやかんやで品物が


高いっ
😭


物価の高騰は恐ろしいぃ~


子供の頃なんて10円、20円でお菓子が買えたのに💦


待てよ・・

そういえば銀行の利息って今どうなってんだろ?


ま、いいか😑


どこもここも不景気だしなぁ~


でも銀行って・・・


確かボスキャラがいたな🙄

中央銀行とかいう通称日銀✨✨


一般的な庶民派には貸してくれないけど・・・

普通の銀行には貸してくれるみたいだし😁


で、みんなにバラまいてくれたら景気回復すんじゃねぇ✨✨


当然、利上げ、利下げがあるから

政策金利は景気が過熱しすぎた場合には金利を引き上げ(=利上げ)て景気を冷まそうとし、反対に景気が後退する場面では金利を引き下げ(=利下げ)て景気の失速を防ごうとします

Google引用


利上げしてる時は、当然返すときは金利がついて多く返すことになるけど💦


でも計算上

同額分利下げしてマイナスになってる時って

銀行は、ボスから借りパクができるってこと?😏


いや、いや、さすがにそんな上手い話しなんてないか😅

飛躍しすぎだな・・・


あ・・でもそういえば確か

お金って日銀が発行してんじゃね?🙄


ということは

ボスは、どこからも借りて貸してるわけじゃないってことね💦


ふぅ~ん


ー職場にてー(半分はフィクション)


「これってメチャクチャ美味しい😄」


「あ、メチャクチャ人気のお菓子なんです😊」


「へぇ~高いんちゃう?」


「はい、でも人気だけどやっと手に入りました✨」


何かお返ししないとなぁ~💦

ちょい上乗せしとくか・・・


「五月美さん、これどうぞ😄」


「あれ、この前〇〇さんから貰ったやつやん😅」


「はい、五月美さん美味しいって言ってたんで😊」


「あ、わざわざ、ありがとう😊」


お返ししないとなぁ・・・

でも、これって、やっぱりメチャクチャ高い💦


「五月美さん、食べてください😄」


「あ、うん・・ありがとう😅」


あれ、また同じ・・・


ちょっと待てよ・・・

こうも同じものが続くとさすがに飽きてきた💦


こ、これは、まさか

子供の頃に母親が作った温野菜サラダを美味しいって言ったら

毎日出てきた現象に似てる😨


いや、しかも

銀行で言ったら利上げで返してる状態か💦💦

ま、返報性の原理とも言うけど・・・


ここは、ひとまず利下げを狙うか!

いや、借りパクパクっていう手もある🙄


「五月美さん、今日も持ってきました😄」


・・・・💦


あんなに食べたかった高価なお菓子がたくさん出回ってくると、その価値は下がっていってしまいます。


手に入らなかったものが、日を追うごとに手に入り始める💦


しかし、気になる・・

何でこんなにも、パートさんたちが高価なお菓子を持ってくるんだろう?


これは、もしや

裏のあるバラまきかぁーーーーーー😨


落ち着け、落ち着け💦



カタカタカタ←職場のPC前にて


「何してるんですか?」


「あ、今、相関図を・・」


「え?」


「いや、明日の資料を作成してるねん💦」


危ない、危ない


えぇ~っと


銀行に例えたら、日銀の立場はパートさん・・・

で、返報性の原理で利上げせざるを得ない立場だから


私が普通の銀行ということか・・・💦


ここで一つ疑問が出てきました。


パートさんたちも高いお金をかけてるわけだから、ここは当てはまらないか・・・🤔


日銀はお金をスリスリ発行できるもんなぁ~


私の思い過ごしか・・😌

ごめん・・・みんな



「五月美さん、これ食べてください🥰」


「あ、いつもありがとう🙇」


「いいんですよ😊」


「でも、このお菓子って高いから大丈夫なん?」


「前に、会社の50周年記念でパートだけ2万円のクオカード貰ったから大丈夫です✨✨」


「・・・・・😲」



あ、確かにありました!!


出所は会社でした。



「ところで、五月美さん」


「どしたん?」


「前に頼まれてたやつ、まだ仕上がってないんです💦」


「どこまでできてるん?」


「あ、みんなで頑張ってたんですけど・・😅」


「全然ってことね😑」


はぁ~

やっぱ、バラマキには裏があるんですね💦💦


要は


バランスを考えないとお金も物の価値も落ちてしまうってことです😭


勉強になりました。


おしまい


本日のまとめ

「もうバラまかないでぇ~」です


今日はお菓子で少し経済を学んでみました😅

もう、お腹いっぱいです!!


因みにですが

パートさんたちの持ってきてくれたお菓子は決してバラマキではなく気持ちがたくさんこもっています🥰

お金の価値は、もっと複雑なしくみで成り立っていると思いますが・・


何事もバランスが大事です!!


でも一言


物価の高騰は、もう勘弁してぇ~💦


共感した!私もあったよ!なるほどぉ~と思って頂けたら
スキ♡そしてフォローどうか、宜しくお願い致します🙇
コメントめちゃくちゃお待ちしております😄


いいなと思ったら応援しよう!