
日常 神社とか
先日の朝、緑がたくさんある大きめの神社に行きました。
今日は空いてるよ、休日はすごい混んでねーって警備のおじいさんが言ってました。
緑の中は本当に気持ちよかったです。
なんであんなに気持ちが良いのかな?って。
帰りに、飲み物とか甘酒などが売ってるお店が開いていたので、水を何本か買う事にしました。80代くらいのおばあちゃんと60代くらいの娘さんがいて。お金は娘さん、水を袋に入れるのがおばあちゃんの担当。なかなか袋にお水を入れないおばあちゃん。おばさんが、遊ぶことばかり考えないで仕事してって笑いながら言ったら、おばあちゃんが遊びが1番大事って笑っていて。確かにそうかもって思いました。
まいたけを炒めて、醤油をつけて食べるのが好きなのですが、しっかり火が通ってなかったんじゃないかと心配になりました。息子、食べ終わっちゃってますから。
料理って嫌なんですよ、こういうの。大丈夫だったかなって。
毎年、同じ頃に頂くものってあります。
だいたいが家庭菜園でできたものです。
その中の一つにブドウがあって。甘くてとてもおいしいんです。仕事関係の方なんですけど、手先が器用な方で、仕事もできる方。ブドウ作りも上手。なんでもできちゃうんだな。
ブドウとカフェオレをお供に、ドラマみます。
ご馳走様です。
いいなと思ったら応援しよう!
