見出し画像

あれはダメ、これはダメ

自分も低糖質食とか、ケトン食にハマっていたことがあって、
糖質さえとらなかったら、癌にならないとか
まあいろいろ思ってたし、言ってた。

それに囚われて、
何を食べたらいいのかわからない
何も食べれない
という気持ちになることもしばしば。

だいたい、こういうのはがんサバイバーの母から回ってくる。

母は、生きたい気持ちにあふれてる
頑張りやさんだし、尊敬してる。

最近は、とあるユーチューバー医師の影響を受けて
今まで食べなかった穀物を食べ始め、
油、乳製品、砂糖とか食べるなと言ってくる。

自分の信じていることを伝えたい、とか
体を心配してくれている、というのも
とてもわかるが

話すたびにこれを聞かされるのであれば
もう話すのをやめようかと思うぐらい
うんざりしている。

そもそも食欲もなく
食べたいと思うものもそんなになく
さらに吐き気までするのに
あれはダメこれはダメと言われるのは
かなりしんどい。

あと、
人はやはり自分以外のことは
二の次なんだな、と。  

思ってるほど
誰も、他人の話なんて
真剣に聞いてくれないもんなんだな。

でも、おかげで少し
そこまで親とか兄弟に気を回さなくてもいいじゃんと思った。


いいなと思ったら応援しよう!