
絵を描く気力がない【ゆるエッセイ】
絵を描く気力がない。
かといって小説を書く気力もない。
もちろんエッセイだって、小難しい話や、なにかの掘り下げ的な「ちゃんとした」文章を書く気力はない。
なんだか知らないけど、毎日疲れ切っているのだ。
朝起きてすぐ、ああ、疲れたな、と思う。
いやいや、愚痴を言いたいわけではない。今回は日常的な怠惰の話をしたい。しよう。
たとえば、iPad。俺はiPad (Air)で絵を描くようになってから、格段に絵を描くために割くエネルギーが減った。板タブ液タブのためにPCを起動しなくて良い(俺は情報弱者クンなので、PCを起動してあれこれアプデ情報を見たりするのにエネルギーがいるのだ)。
だというのに、iPadを使い始めて数年。iPadを開かなくなった。
iPad、楽ですよね。しまってある袋から出して、ボタン一つ押して、クリップスタジオ(イラスト制作用のアプリ。正式名称のCLIP STUDIO PAINT、と書くことすら今はだるい)を開くだけ。
楽……いや、だるいな。
袋が置いてある場所へ行くのがだるい。
袋を開けて、中身を持ってくるのがだるい。
そもそも充電、足りてる?足りてない場合充電するのもだるすぎる。
クリップスタジオを開くと、やたらめったら取りまくったイラスト用素材のせいで常にメモリがパンパンに圧迫されていて、その通知が出るのを見るのがだるい。自身の無計画さを知らしめられている気がする。
なんにも考えずに気楽に加入したゴールド会員(月額200円くらいで素材を買うための通貨が手に入るサブスク的なもの)がだるい。解約したい、なぜなら素材を買う通貨が大量に余っているから。でも、解約した途端その通貨は失われてしまう。それはなんか、惜しい。そうこうしている間に月日は流れ、通貨は素材で豪遊しても使いきれないほど貯まってしまった。というか、素材すら使いきれず溢れかえっている。
だるい。ああ、だるい。
だいたいわかった。絵を描くのがだるいというか、要は自分の悪癖と真正面からぶつかるのがだるいのだ。
そっかそっか。いやぁ、今日はいい日だ。絵を描くのがだるい理由がわかったね。これで俺は、問題解決への第一歩を踏み出した。
いい日だ。……じゃあ、まぁ。いい日だった、と、言うことで。
絵を描くのが、今日もだるい。
ではまた。