
時間割引率を徹底的に引き下げよう2023/05/30
おはようございます
「何が時間割引率が高い行動かの知識をストーリーで徹底的に理解していく」
幼い頃に読んだ“絵本”は当時はもちろん時間割引率は意識しないものの、中長期的な習慣を教えてくれるものでした。正直わたしはあまり絵本に触れてこなかったのですが童話などのストーリーや、大人になった今では仏教の逸話や教え、本や先輩のエピソードなどは、まさしく時間割引率を低く低くと言う教えも含まれていて「これは時間割引率高い」と教えられるよりはすんなり吸収できます。それら自分以外のストーリーをたくさん集めることが徹底的な時間割引率の引き下げにつながります。
また、時間割引率を高くする例として、統計的に肥満の方は借金が多いとありました。統計的にと言うか、イメージ的にそう感じます。自分は物心ついた時から肥満です。それでも借金も無いですし自己欲求に赴くままに行動しないようにして来たのはこうしたストーリーのおかげかもしれません。なんか嫌だったんですそう思われるのが。天の邪鬼が勝ちましたね