値上げの柊木とぼったくり。
嫌な日が来てしまった。。
🐔が一年で、一番やだなーと思う日がきた。
それは、まさに今日。
『節分』である。
何がいやなの?って。
🐔の地元には、有名な場所がある。
そこが年に一回、かなりの商売っ気をだすから、道がめちゃ混むのだ。
🐔の地元は、かの有名な『ぼったくり』観音、、もとい、見栄えだけはいい『笠寺観音』がある。
『笠寺観音』?となるかたにはご説明しましょう。
愛知県には、『尾張四観音』というのがある。
『荒子観音』『甚目寺観音』『龍泉寺観音』、そしてわが、『ぼったくり観音』、、『笠寺観音』で、『尾張四観音』になる。
節分の時は恵方がきまっており、恵方の位置にある観音様に、みなさま、ありがたやーありがたやーとお参りにいくのだ。
ちなみに、この『尾張四観音』の発祥の地が、残念なことに、『笠寺観音』なので、『笠寺観音』だけは、恵方が2回もあるのである☹️
迷惑極まりない。
今年は恵方が『龍泉寺観音』なので、地元はおとなしいはずなのだが、、、。
観音が、交通規制情報を、お膝元の地元住民にいわないから、道がすごいことだ💢
まあそれはいい。
今年の問題は柊木である。
昔からの風習で、観音様の地元民は、おうちの玄関に柊木を飾る。
厄除けだからとかなんちゃらで、柊木を、年に1回買いに行き、古い柊木は燃やしてもらうのだ。
ちなみに、『笠寺観音』のまわりには、
商売っけのかけらもないけど、めちゃくちゃ良心的な、『西方院』
玉照姫様で有名な、『泉増院』
という、めちゃくちゃ立派な寺院がある。
ちなみに、ちなみに、かの有名なぼったくり『笠寺観音』は、何も関係もないのに目の前の玉照姫様が有名になってきたのをしるやいなや、境内に玉照姫をまつる神社⛩️まで最近立てた。
ぼれるとこらからみなぼろう精神は年々増しているらしい。
ね。
最悪な観音でしょ🤣
ちなみに、この3寺院は、節分になると、柊木を販売している。
大昔は、🐔の家は、いまやぼったくりにおちた『笠寺観音』からかっていたが、価格の割にものが素晴らしく悪いので、『西方院』のをかっている。
今日、柊木をかってきた母はいう。
👩『とうとう柊木が値上がりした〜😭😭』
🐔『え⁉️あの西方院がとうとう😭いくら?』
👩『二百円😭』
🐔『200円くらいいいだろ🤣』
実に10年以上ぶりの値上げではないか。
それくらいいいだろ。
一番安くてサイズも幅広くあり、かなり良心的‼️
ちなみに、きいた。
🐔『ぼったくりはいくら?』
👩『あんなとこいかないが、買った近所の人からきいた。1200円よ☹️ありえん。このサイズでよ☹️』
🐔『西方院は?いくら?』
👩『600→800になった🥹』
値上げいいだろ🤣
ぼったくりはいくらぼってんだ🤣🤣
実にビックリである。
ちなみに、🐔がコンビにようがありあるいていると、前から地元の婆さん二人が歩いてきた。
👵『何だあの観音‼️💢柊木もやすなだとさ💢』
👵『あそこまでやったらおちたもんだ。二度とあそこで柊木買わない💢なめやがって💢』
おやまあ、、地元ですっかり有名な柊木戦争ですな🤣
柊木は、わたしらからしたらお守りがわり。
だから節分に、古い柊木を取り替えるために、古札扱いとして、神社仏閣にもっていくのだが、、、。
とあるとこにはこのような看板が設置されている。
『笠寺観音への古札持ち込みは、笠寺観音でのみ購入したものだけです。よそでかったお守りや柊木は持ち込まないでください。処分しませんのでお引き取りします。』と。。
昨年我が父がこの看板をみなかったことにし、『西方院』でかった柊木をもちこんだら、クソ坊主🧑🦲に『これはうちが売ったやつじゃないからお引き取りを💢』といわれ、散々その場で揉めて帰ってきた。。
強気もすげーとな。
そんな観音である。
そんなとこに誰がいくんだ?
と🐔が思うのだが、、、。
くるんだよねー知らない人は。
頼む。
頼むからどいてくれ🚗
わたしの🚗がだせないくらい我が家の前にまで渋滞の列がある💢💢💢
ほんと邪魔💢
あんなとこご利益もなんもねーてといつかいいたいと思い、、ついて書いてしまいましたとさ🤣🤣
ラークに行きたいのに〜😭😭😭😭