見出し画像

届いた!

ファインモールドの1/48零戦52型三菱と機銃&ピトー管セット~
届きました!
我慢できずに仕事場で開けちゃいました。
楽しみに待ってた甲斐があったよ~
箱を開けずに〜なんて言ってましたが開けました😅

すげー本当に筒状態の分割!

開けて本当に筒の状態なのだとビックリ。
これ合わせ目消ししなくていいや~と思ってたけど真ん中にパーティングライン入ってます。
そのパーティングライン付近にモールドもしっかり入ってるようです。
こっちの方が消すの大変じゃない?
袋の外からなのでじっくり見れませんが、楽できそうにないかな?

風防も別々のパーツ化!

これは塗り分け楽できそう!
ちょっと袋の外からなのでぱっと見ですが楽しみです。
説明書も簡単に見ましたがエンジンやコクピットがメカ満載!
タミヤとハセガワしか作った事のない自分には未知の世界。
高いだけあるわ~と変に納得。
メカを作るのも楽しみであり不安要素満載でございます。

にしてもエアブラシできれいに作るか?
今作ってるタミヤの52型のように筆塗りで仕上げるか?
もう一つ欲しいですが無理。
この1つをどう仕上げるかで悩むんだな~
悩んで作れず積みに加わるような事にはならないようにしなければ~(;´Д`)

いいなと思ったら応援しよう!