見出し画像

【第3回】YouTubeってすげぇ

こんにちは。あーたんです。記憶が薄れないうちに3回目始めていきます。

前回

第1回

前回は片っ端からハウスメーカーに資料請求をして、ごみ、宝の山がたくさん手に入ったというお話でした。

今回は、読んでもわからないなら人に聞くしかないじゃんってことで、YouTubeでお勉強会です。

結論からいってしまえば、資料請求をしなくてもYouTube上で有識者様があげている動画を見ればざっくりした住宅情報について理解できます。

そもそもみなさん、ハウスメーカーってなにを知っていますか??

正直私は、積水ハウスやヘーベルハウス…等々CMとかでよく見る大手ハウスメーカーしか知らなかったです。
そんな私でもYouTubeで勉強し始めたら様々な大中小のハウスメーカーを知ることはもちろん、そのハウスメーカーたちは何が得意なのかっていうのも頭に入りました。

ちなみに…。
前回お話した展示場に行くな!資料請求はするな!については動画投稿者様たち皆、仰っておりました。笑

今回は短いですが、ここまで。
お家のこと結構知りたい!ってなったら、一度YouTubeやSNS覗いてみてください。
そしたらどなたか有識者が動画やわかりやすい資料作成していたりして、すっと頭に入ってくるのでお勧めです。

いいなと思ったら応援しよう!