![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105186542/rectangle_large_type_2_2c7484e0df36293d53428364c5d28a5e.jpeg?width=1200)
神戸旅行③
生田神社を出てすぐ、布引ハーブ園に向かいました。
URL貼っておきます。
神戸布引ハーブ園/ロープウェイ (kobeherb.com)
詳細な地図は以下の通りです。
![](https://assets.st-note.com/img/1683679456725-L6GDuX3Rmn.jpg?width=1200)
こんなん撮りたいけど素人には無理・・
新神戸駅からロープウェイ乗り場が
ものすごく近いので、利便性もいい!
シティーループっていう観光バスでも行けます。以下URLです。
シティーループ 神戸観光周遊バス (shinkibus.co.jp)
地図で見ると遠く見えますが、
ロープウェイなので約10分であっという間に着きます。
このロープウェイ、
6人が定員という小ささであり、
全面ガラス張りなので景色もよく見えます。
観覧車みたい。
何より見た目、
ものすごくおしゃれじゃないですか?
初めて見たとき神戸、えげつないな!と思いました。
何がえげつないのかと言えば、
おしゃれが基盤にあることかと。
![](https://assets.st-note.com/img/1683683588755-pbti997MNk.jpg?width=1200)
高所恐怖症でも楽しい・・。
何故かロープウェイで出がちな
高所恐怖を上回る素晴らしさ・・・!
気が付けば乗り物の話ばかりですね。
ハーブ園に着くと、景色が見渡せる場所や、
ハーブティーがたくさん置いてある
お土産屋さんなど、
大人が静かにハイテンションになれる場所がたくさんあります。
![](https://assets.st-note.com/img/1683683087500-m53OKzjuCi.jpg?width=1200)
まずウェルカムガーデンの先にある、
香りの資料館に行きました。
![](https://assets.st-note.com/img/1683685181937-nXapnEQod7.jpg?width=1200)
何ですかねえ、外国ですか?ここ・・
違うのは知ってる!
至高の香り探しという楽しそうなイベントもあるらしいです。
私は道具類を写真に収めるので
精いっぱいなので、
イベントに参加したことはありません。
![](https://assets.st-note.com/img/1683684452483-kOdYlHU5so.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1683684745456-QZdzdi8t0l.jpg?width=1200)
え・・?最高以外に感想なんてないですよ。
道具類を堪能した後、
ガラスのドームが目を引くグラスハウスまで
歩いて行くことにしました。
やっぱりお花きれいでしたね。
滑らないように気を付けて歩きました。
![](https://assets.st-note.com/img/1683685713578-y8aQB5zcZs.jpg?width=1200)
ハーブ園に行った目的は、
もちろんロープウェイもありますが、
このグラスハウスとハーブの家もその一つです。
![](https://assets.st-note.com/img/1683686628140-cfpjXBYe3c.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1683686713531-i3ZUoUlJjW.jpg?width=1200)
ハーブの家の写真もたくさん撮ったので、
次回はその写真を載せたいと思います。
数えたらハーブ園関連の写真だけで
50枚以上ありました。厳選するのって難しいですね!