![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151323551/rectangle_large_type_2_b6c2a4a5b4a55edda8644c306921cb89.jpeg?width=1200)
旅行日記③(京都編1日目)
こんにちは✨😃❗
今日は、
お盆に
京都旅行に行ってきたので、
その様子を記事にしました!
今回は、
五山送り火、すみっコぐらし堂、京都のご飯、観光地巡り
などを
お届けします🎵
1日目
1日目は、15時頃京都に着きました!
今回泊まるホテルは東寺にある
OMOというホテルです。
星野リゾートが運営しているのですが、きれいな上に比較的リーズナブルなお値段で泊まれるホテルです。
入り口で仏像のイラストがお出迎え。
![](https://assets.st-note.com/img/1723868955396-t5RDoDLh6l.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723868990263-z0OTh2WOFb.jpg?width=1200)
エントランスで朝ごはん、飲み物、お土産なども買えます。
製氷機もあります。
現金は使えないので、カードか交通系ICなどで支払います。
![](https://assets.st-note.com/img/1723869009459-rRAYL8WkSj.jpg?width=1200)
飲み物はハチミツほうじ茶とローズヒップティーが自由にのめます。
部屋着も貸し出しがあります。
アメニティも自由です。
![](https://assets.st-note.com/img/1723869009484-mas6t5uMe5.jpg?width=1200)
部屋はこんな感じ。
![](https://assets.st-note.com/img/1723869224692-p3GePG6xun.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723869224090-6eeD0YWXvQ.jpg?width=1200)
五山送り火が20時からだったので、その前にご飯を食べました!
夕飯は、ミスターギョーザというギョーザのお店に行くことに。
美味しいと人気のお店です。
ホテルから歩いて20分くらい…。
夏はかなり暑いです。
汗だくになりながら歩きました…😞💦
![](https://assets.st-note.com/img/1723869414810-zZI8Kl78E4.jpg?width=1200)
この日は18時で今日の分のお食事ギョーザが売り切れてしまったそうです。
そのため、持ち帰りにして
ホテルで食べることにしました。
持ち帰りも、残り5人前しかなく…!!
ギリギリセーフでした👍️
![](https://assets.st-note.com/img/1723876473490-i80rW1iTNH.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723876473587-NwlDBz2jwH.jpg?width=1200)
かわがもちもちで、味がしっかりしててとっても美味しいギョーザでした😋🍴💕
唐揚げも旨い!!!
東寺から移動し、出町柳で送り火を見ることに。
出町柳は、送り火の5つの文字が複数見れるスポットです。
出町柳はめっちゃくちゃに混んでました…!!!
ほんとに。
暑いし。
着物とかで行ってる人、強者すぎる。
警察の方が交通整理をして、橋の上で歩きながら観覧する感じになってます。(立ち止まれない)
ただの交差点なので最初どこで見れるのかもわからず、うろうろしてたのですが、
橋の方に流れるように歩くと、
橋から正面に、大の字
橋の左手に、法の字を見ることができます。
![](https://assets.st-note.com/img/1723916415724-l5TKrydoR2.jpg?width=1200)
人ごみ人ごみ人ごみで…💦
字が見れたときは感動しました!
最初行ったときはよくわからないと思うのですが、駅から左手の橋の方の道に沿って行けば、見ることができますよ。
20時前に着くのをおすすめします。
そして、1日目はホテルに帰って、お休みしました💤
京都編…
まだつづきます🚶
→
ここまで読んでいただきありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ