
テクノロイドユニゾンハートのリセマラ当たりランキング(2022.4.5更新)
皆様、こんばんは。
今回はテクノロイドユニゾンハート略してテクユニの個人的なリセマラ当たりランキングを書いていきます。
※2022.4.5更新
最初に断っておきますが、この記事の目的はメモリーの性能を数値的に評価し、ゲーム攻略の助けとすることです。
どうしても数値的な優劣はついてしまいますが、キャラを貶める意図はありませんので、ご了承下さい。
現時点で、どのメモリーを使ってもゲームクリアに支障はないので、推しを引けたらリセマラ終了でも問題はありません。
テクユニ始める時にどのメモリー使ったら良いか迷ったら参考にして下さい!
メモリーとは
テクユニでは「メモリー」がガチャから排出される。他ゲーでいうキャラ、ユニットのことである。
メモリーの性能を比較してランキング作るので、基礎的な事だけ押さえていこう。
メモリーのレアリティは☆1〜☆4までで、☆4が最高レアリティ。
ステータスとして属性、HP、表現力(攻撃力)、回復力があり、どのメモリーもリーダースキル、サポートスキル、アピールスキルの3つのスキルを持っている。
属性:
HAPPY(黄)、ANGRY(赤)、SAD(青)、JOY(緑)の4つ。喜怒哀楽、人間の感情に対応しているのが心憎い。属性相性も存在するけど、気にしなくてもパズルはクリア出来るので割愛。
HP: ハートポイント。要はヒットポイント、体力。
表現力:
他ゲーでの攻撃力。パズルの設定がライブで観客を盛り上げるだから、攻撃じゃないのね。
回復力:
ハートビットを消した時や回復系アピールスキル(後述)のHP回復量を決定する。
リーダースキル:
リーダーに編成された時に発動する。常時発動しているスキルで、パズル開始時に効果が適用される。
例: JOY属性の攻撃力20%アップ
サポートスキル:
ユニットメンバーのサブ枠に入っている時、ライブ中の画面下のアイコンをタップすることで発動。
例: 横1列をHAPPYビットに変換
アピールスキル:
アピールビット(1度に7個以上ビットを消した時にできる顔アイコンのついたビット)を壊すと発動。
通常アピール後にメモリーのカットイン付きのアピールが追加される。
例:観客のテンションを表現力の220%でヒートアップ
ランキングの判定基準
ステータスとスキルをざっと説明してきたが、今回、私がランキングを作る上で重要視したのはリーダースキルである。
ゲーム開始時のメモリーが揃ってない状態でのリーダー運用を前提として、リーダースキルの汎用性が高いもの、効果値が大きいものを高評価としてランク付けした。
また、表現力強化を高評価とした。
ライブでは自ターンが先攻であり、表現力が高ければ、観客からのダメージを受ける前に観客のテンションを上げ切ることが出来るので有利に進められる。
現時点では、その他のステータスとスキルはメモリー間で大差がなく、メインストーリーのクリアにそこまで影響しない。
各キャラの恒常メモリーというか初期実装メモリーよりも、イベントガチャ産メモリーの方が各スキルの倍率や数値が強く設定されている。
イベントガチャ産メモリーはイベントガチャ終了後にプレミアムガチャに追加されるので、確率は低いがリセマラで狙うことが出来る。
同様に製造日記念ガチャ産メモリーも恒常メモリーよりもスキルが強く設定されている。しかし、製造日記念ガチャは各キャラの製造日前後7日間のみの開催のため、入手は困難。
リセマラの方法
リセマラの方法は下記の記事に書いてあります。
リセマラ当たりランキング
チュートリアルガチャの当たりランキング早見表
チュートリアルガチャとは…
・チュートリアル終了後に引くことができる
・☆4が1体確定の10連ガチャ
・無限に引き直しが出来るのが特徴
・排出メモリーは各キャラの初期実装☆2〜☆4(筆者調べ)
無限に引き直し、良い響きです。稀に☆4が2体以上出るので、そこまで引き直しすれば、リセマラなしでもスタート出来ます。
ちなみに筆者はリセマラはしておらず、チュートリアルガチャの「推し☆4+他の☆4」でスタートしました。中々出なくて半日かかりました。
ランキング早見表は以下。

全ガチャ込みの当たりランキング早見表
こちらはリセマラするときの参考に。

SSランク

同メモリーをリーダー、アシスト(フレンド枠)に設定するとユニット全員の表現力が36%も強化される!
Sランク

属性限定だが高倍率の表現力強化メモリーがランクイン
Aランク

Bランク

※各キャラの製造日記念ガチャは年に1週間しか開催されないため、注意
Cランク

最後に
もう一度言うが、現時点でどのメモリーを使用してもメインストーリーのクリアに支障はない。
リーダー運用を除いて、どのメモリーも等しく活躍出来るので推しのランクが低くても心配しないで下さい。推しを思う存分、愛でてあげよう!
ここからは、愚痴というかは裏話というか。
実は運営がメモリーのステータス等を公表してないので、フレンド情報で知ることが出来るリーダースキルとサポートスキル以外は比較出来ない…
運営様ステータス公表お願いします。切に、切に…
運営様にも、ステータス公表の問い合わせをしようかと思っていますが、並行して、各メモリーのステータス情報を募集しようと思っています。
これについては、改めて募集の記事を書きます。
各メモリーのステータスが集まったら、もう少し詳細なランキングが作りたいなぁ。
それでは今日はこの辺りで、おやすみなさい。