副業アドバイザー たつにい

副業アドバイザー たつにい です。プロ野球球団を持つ企業を営業部長の時に退職、現在も本業を持ちながら「副業の必要性&こんな副業を選びなさい!」という講演会を主催。ここでは副業関連、旅行(Australia在住経験あり)や、嬉しい・楽しい・大好きをUP。ぜひお立ちより下さい。

副業アドバイザー たつにい

副業アドバイザー たつにい です。プロ野球球団を持つ企業を営業部長の時に退職、現在も本業を持ちながら「副業の必要性&こんな副業を選びなさい!」という講演会を主催。ここでは副業関連、旅行(Australia在住経験あり)や、嬉しい・楽しい・大好きをUP。ぜひお立ちより下さい。

最近の記事

第8弾:【第1章】働き続ける理由は何ですか?【第2章】せんべろの街

【第1章】働き続ける理由は何ですか? 「働き続ける理由」は、もちろん「収入が欲しいから」が一番。 70代前半で45%、70代後半では36%が「生活のために働く必要がある」という実態がある。 厚生労働省「令和2年度厚生年金保険・国民年金事業の概要」によりますと、厚生年金保険平均受給額が「14万6,145円」 ここから税金が引かれますので、手取り額はさらに減ります。 受給額で月10万円未満が約23%、元・現会社員も4~5人に一人は10万円/月にも満たない。 これでは将来が不

    • 第7弾:【第1章】切替・受給額増(副業にもなる)、お悩みありませんか?【第2章】最高級のお米でおにぎり!

      【第1章】切替・受給額増(副業にも) お悩みありませんか?〇個人事業主(自営業、フリーランス)の方々、必見 こんなお悩みありませんか? ■保険料が高くて大変 ■扶養する家族が増えて保険料が  あがっている ■将来の年金受給額低くて不安 「老後の最低日常生活費は月額で平均22.0万円」、「ゆとりある老後生活費は平均34.9万円」と言われているので、会社員・公務員・フリーランスとも年金だけでは老後の生活が難しいことが分かります。 国民年金のままでは、さらに厳しくなることが想

      • 第6弾:【第1章】朗報!国民保険から社会保険に切替える!【第2章】スープカレーの名店「KIFUKU」

        ○個人事業主(自営業・フリーランス)に朗報!【第1章】合法的に国民保険から社会保険に切替える! 60歳未満の方で、現在、国民保険(国民健康保険&国民年金)の金額が40,000円以上/月支払っている個人事業主(自営業、フリーランス)の方は、メリット大(固定費削減、年金受給額増)で、社会保険(健康保険&厚生年金)に切り替えることができるのはご存知ですか? ご興味があれば、まずはラインにご登録ください。いくつかのご質問と無料セミナー(zoom)をご案内いたします。このセミナーは

        • 第5弾:【第1章】車のEV化で存続危機?!【第2章】寿司屋の王道!

          ○自動車業界は100年に一度の大変革期その変革を象徴しているのが、前回もご紹介いたしましたが車の電動化(自動化)。欧州では新車販売の1/4程度がプラグイン化(電気自動車、プラグインハイブリッド)となっていて、2030年あたりを目途に、エンジン車の発売を禁じるといった政策を発表している国や地域は世界中で増え、残念なことに自動車の動力源としてのエンジンは、近い将来消えていくのです。 今後、エンジンがなくなり、全ての車が電気自動車(EV)や燃料電池車(FCV)といったゼロエミッシ

          第4弾:【第1章】車も自動化、もう人(運転手)は要らないのか?【第2章】恵比寿のファンキーなお蕎麦屋

          日本の自動運転技術は、現在高速道路の走行などに限りシステムに運転を任せるレベル3まで実現しています。 ○高速道路ではハンドルから手を離しています。【第1章】車も自動化、もう人(運転手)は要らないのか? 自動運転レベル4 🚘 🚘 🚘 高度な自動運転 現在の日本ではレベル3。これは緊急時には運転手が運転操作を行うため、ドライバーはすぐにハンドルを握れる体勢を取ったり、安全に走行できているか、道路の状況や周囲の車などに注意を払っておく必要がありますが、レベル4になると「限定領

          第4弾:【第1章】車も自動化、もう人(運転手)は要らないのか?【第2章】恵比寿のファンキーなお蕎麦屋

          第3弾:【第1章】ロボットが仕事(49%)奪う?/【第2章】SAS原由子さんの実家天婦羅屋さん

          自身の本業にもロボットが徐々に導入されつつあり、近い将来この仕事はロボットに仕事を奪われると思います。若い人たちに危機感が出てきています。この本業があるうちに副業をご検討してみるのも得策かと思います。 ○今後、ロボット、AI導入、有事(コロナ、震災等々)で仕事がなくなる??【第1章】労働人口の49%がロボット、AIに代替? この業種に該当するお仕事をしている方は、今から副業を検討するのか、同時に代替になる可能性が少ない仕事に就く必要があります。 ○副業て何をすればいいの

          第3弾:【第1章】ロボットが仕事(49%)奪う?/【第2章】SAS原由子さんの実家天婦羅屋さん

          第2弾:【第1章】人生100年時代へ!不安のない生活をするために/【第2章】月島もんじゃ藏

          日本では医学の発達もあり、人生100年時代になりました。いわゆる長寿社会です。 ○人生100年時代へ、不安のない生活をするために。 【第1章】今や、日本は100歳以上が86,510人 (50年前は150人) №002 たつにい新聞 私の一族も長生き家系なので、私も色んな意味で長生きしそうです(笑) だからこそ、将来不安なく生活をするために、今から副業+年金の生活を考えていきませんと大変な問題に直面してしまいます。若い人たちは、またピンと来ないかもしれませんが、遅くても

          第2弾:【第1章】人生100年時代へ!不安のない生活をするために/【第2章】月島もんじゃ藏

          第1弾:【第1章】将来の不安解消?!副業時代到来/【第2章】野毛・樹木希林さんの実家のお店

          副業アドバイザー たつにいです。 ここでは、毎回、副業の必要性等をアップしていきますので、副業選びの指針にしていただければ幸いです。 また飽くまで主観ですが、自身の趣味でもある「美味しいお店の発見」「スポーツ観戦」「嬉しい・楽しい・大好き」関連を上げていきます。 それでは、早速。 昔の日本では副業をする場合、本業の会社には隠れて行っていました。 実を言いますと、私の父親も技術者で会社勤務をしながら、個人的に休みの日に副業をし、京都、大阪、海外は韓国まで本業と違った技

          第1弾:【第1章】将来の不安解消?!副業時代到来/【第2章】野毛・樹木希林さんの実家のお店