![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160620292/rectangle_large_type_2_b94a96c336c9e2ceaef057737df9f28e.jpg?width=1200)
11/2~11/4 日記
だけど私自身を 幸せにできるのは
結局は私だけ 勇敢にならなくちゃ
11/2
8時くらいに目が覚める。目玉焼きとベーコンをイングリッシュマフィンに挟んで食べる。朝からフライパンを使うなんていつぶり?おいしかった。
今日は模様替えをすると決めていたので、さっそく家中をひっくり返して作業。なんてったって一人暮らし6畳1kはもうすでに部屋の半分が家具を占めている。いったん家具をどかすにしてもそのスペースがないのでもうめちゃくちゃだった。
マットレスを不安定に立てかけ、パソコン関係の配線をいったんすべて外す。配線関係綺麗にしたいんだけどどう頑張ったってごちゃごちゃしてしまう。いろんなものをまたぎながら、いろんなところをぶつけながら作業。掃除もしつつだったから2時間位かかった。だいぶいい感じになった。窓側からベッドを移動したおかげで窓からの冷気に震えなくて済む。大満足!
夕方からは友達と飲み。カフェバルみたいなところでビールやらワインやらを飲む。お酒の銘柄に詳しい人すごい。私は味覚音痴だから飲んでから美味しいか、美味しくないかの二択で判断して、続けて頼むかどうか決めている。覚える気もなく飲んでいるのでお店出たら忘れてしまう。アレコレ飲む割には知識がほとんどない。ワインに詳しい友達だったので色々教えてもらったけど全部忘れた。会話はノリ派すぎて本当に人の話を覚えていられないのどうにかしたい。9時過ぎに解散。
シクロさんのバーへ!シクロさん印象通り~の柔らか~い方だった。そこで出会えた日記の方とも色々お話できて嬉しかった。もち村さん、こまちさん、Yさんもありがとうございました~!日記以外の方もいらしてて、楽しく話したな~と思う。ぎゃんぎゃんしてしまったかもしれない。そしてカシスストレートの美味しさを知る。そしてたくさん食べる。私はまだ若さを売りにしますよ。へへ。でも悪い女にはならないわ。
終電すれすれ帰宅。座ったら寝ちゃいそうで立っていたけど普通に立ちながら寝た。電車の揺れと大きな声で電話しているおじさんの声で起きた。最近お酒飲むと眠くなってしまって困る。一人になった瞬間に気が抜けるのか何なのか。別に気を張ってお酒の場にいるわけじゃないのに。
最寄りからはタクシー帰宅。この日もタクシー運転者さんとおしゃべり。内容は覚えていない。
ちゃんとお風呂に入り、ちゃんと髪を乾かし、ちゃんといろいろやる。ちゃんとすんねん。
3時くらいに寝た。
11/3
10時くらいに起きる。鏡見る。顔パンパン。本日もイングリッシュマフィンが朝食。白湯を飲んだ。
トイレ掃除やら水回りの掃除。いつもはアーティストごとのプレイリストとか、アルバムを1曲目から順に流したりするけど今日は全曲シャッフルにしてみた。なかなか良かった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160601150/picture_pc_d28658582055da97c0cf5c7ff2bcec15.png?width=1200)
昼過ぎに家を出る。数か月ぶりの顎ボト。顎がちゃんとあると横顔とかだいぶ違うのだ。安いし、効果もあるし、定期的に打っている。でも本当に毎回激痛。
ルッキズムが加速したり、減速したり。なんとなく自分の顔のポテンシャルの限界値は理解したからもうどうしようもないのは分かっているけど、かわいくなりたいな~と思う。「顔だけのくせに」とか「顔がかわいいからって」いう悪口はちょっと言われてみたい。
森美術館でやっていた「ルイーズ・ブルジョワ展」へ。
女性であること、母であること、娘であること。色々考えたけどこういう感想は私の陳腐な語彙でまとめたくないので割愛。
帰宅。一昨日のサーモンがまだ残っていたので本日も丼にして食べた。
お風呂。今日ミニスカートを履いたら脚がガサガサでびっくりしたので、お風呂上りに丁寧にクリームを塗る。秋冬でも短い丈を履きたいので保湿を頑張ります。
2時くらいに寝た。大谷翔平は10時間寝るらしい。目指せ大谷翔平。憧れるのをやめましょう。
11/4
8時くらいに鳥の絶叫で目覚める。少しスマホを眺めて二度寝。10時半にちゃんと起きた。
朝ごはん食べ、洗濯ものをたたむ。本日も全曲シャッフル。3曲連続でポルノグラフィティが流れた。「いつか会えたら」「THE DAY」「ダイアリー08/06/09」しびれます。良い。
お昼くらいにオンライン注文していたものを取りにGUに行く。模様替えして必要になった延長コードも購入。帰ってきてから少しギターを触る。最近思い出したようにアコギを弾いているけど難しい。テヨンのTo.Xとback numberの花束を練習しています。
夕方から妹とちょっとゲームをやった。ランク最終日だった。てきとうにてきとうにランクへ。私ってばAPEXいつになっても下手ですごい。斜線管理もできなければマップも覚えてない。あちこち突っ込んでいって戦闘狂みたいになってしまう。
6時くらいに電話を切り半身浴。カルテット6話。
フィクションって分かっているけど真紀さんと旦那さんとのすれ違いが辛かった。また私から結婚が遠のいた。家族と恋人ってちがうよね。友達と話す「付き合いたいと結婚したいは別〜!」って的を得てるんだよきっと。6話だけど次回最終回みたいなノリだった。ドーナツホールどうなっちゃうの?!
ご飯。味噌汁、アスパラベーコン、ほうれん草のツナ和え、納豆。美味しかった。やはり和食!
溜まった日記書いて、あれこれしてたら12時前。布団で「コジコジに聞いてみた」を眺める。
私を構成するうちのひとつであるコジコジ。今日も明日も心にコジコジを。
どうやら今日が今年最後の祝日による平日休みだったんだって。年末まで駆け抜けるぞ〜。
今年の年末年始はとても長い連休になるので頑張る。
決して揺るがないしっかり根を張ったの大木のような確固たる強さよりも、雪の重みに負けない柳のようなしなやかな強さが欲しいんだよ〜んと思った。でも強すぎちゃうとあれか、「ひとりで生きられそう」ってそれってねえ、褒めているの?になってしまうのかな。ゆらゆら帝国で考え中です。
何言ってるのか分からなくなってきた。おやすみ。
最近1日あたりの分量が多いので3日分で放出。良い三連休だったな。