![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137325743/rectangle_large_type_2_c84c60434575cf5722154d507ae87519.png?width=1200)
どこへ行こう?どこいきたい? どこでも行ける!?
ももまま
お返事ありがとう!
ももままと わんことのお散歩からのおはなし
わかるなあ~ と思いつつ
ふと 前々回いただいていたお返事をし損ねていたことに気が付きました💦
どこに行きたい? いってみたい?
です
子供がいて仕事もあって 日々の生活 を回すのに必死だと
なかなか 旅行もいけない
(というか お子さんがいても仕事があったとしても 旅行を楽しんでいる人もたくさんいるので いけないなあと思い込んでいたのかもしれませんが・・・)
ということで 旅行 特に海外旅行って 仕事以外では 新婚旅行くらいだったりするんですよ~
日常に 身近にまだまだ知らないすてきな景色がある
ただ、わんことお散歩をするようになって
うちの周りでこんな場所が あったんだ~
ふと違う道に入ってみたら見つけたお店
小さな神社 公園・・・
直近では この場所は桜並木だったんだ~ とか
(実は海が近いので) この場所だと海がきれいに見えるんだね~
とか あ! タンポポがたくさん咲き始めて一面黄色に染まってる~
などなど すごく身近な景色の変化が楽しかったりするんです
これわんこがいなかったら気が付かなかった景色・・・
うちのわんこは雨だろうが雪だろうが(台風と雷以外は) お散歩大好きなので
雨が降ったり雪が降り積もった景色は また町の印象が変わる!
雪が一面に積もった中で 晴れ間が広がったときの雪の輝き
そこに ついつい飛び込んで最初に足跡?をつける嬉しそうなわんこ
こんな小さな旅 も実はとても発見とワクワクに満ちていたりするんだなあ~って思います
そうそう もちろん子供がいるからこそ、行けた!って場所もあるよね
遊園地・映画・ テーマパーク そして 公園など
子供目線で大人も楽しめちゃう!
さて
本当に行ってみたいのは?
と問われたら 実は世界中をみてみたいなと思う
仕事柄 普通ではあまり行かない地域や観光以外の”人が生活している空間”をみることはあった
文化 宗教 歴史 環境が違うとそれぞれの違いが面白い
自分がいかに狭い世界に生きているんだろう って思える
日本すらあまり旅したことがなく いつかは~と思っているけどなかなか
ふと思った それって
お金が~暇が~ 時間が~ 子供が~家族が~ 仕事が~ 一人では~ 言葉が~ と何気に制限を付け
れるだけかも?!
とはいえ 今はちょっとエコではないかもしれない
昔の何かのコマーシャルじゃないけど
そうだ、~に行こう って思い立って 旅する日も来るように思う
そう 見たい 聞きたい 感じたい!って思っている限り・・・
”想像ならどこへでも行ける”って誰かのセリフのように
きっと私たち どこへでも本当は行けるよね!
そしてそれってきっと場所だけではないかも・・・
それをきがつかせてくれたももままに 感謝です
さて 久しぶりに聞いてみたい!
今一番興味があることって何ですか?