見出し画像

のりかな毎日エッセイ241225:25日はクリスマス?聖夜の話題はインフォーマ、刀ピー、中国ビザ、半額ケーキ…?

2024年12月25日、23時48分。
眠い…。
バイト後のまったりタイム、動画を見ながら。
アカン。エッセイの時間やで。
茜ちゃんやで。
せやな。
というわけで。
何を書くべきか。
昨日はクリスマス特別企画?みたいな感じだったけど。
その前は、異世界転生の話をしていた。
そして、「嫌なら見るな」問題について次回考えよう、とか言って、
悪口の話に脱線して。
複線したのが今。
というわけで、「嫌なら見るな」問題か。重いなあ。
明日にしよう。
もっと軽い話がいいと思う。
今何が話題になってるのかな?

というわけで。
ツイッターの「What's happening」を見てみると、こんな感じ。
・インフォーマ全8話無料配信スタート
・刀ピークリスマス
・中国人向け10年観光ビザ
・半額ケーキ

全部知らん。
この4つが今この瞬間のトレンドワード?らしいね。
更新ボタン押したら少し変わったけど。
トレンドは刻一刻と移り変わっている…。
えーと…。
インフォーマっていうのは、ABEMAのオリジナルドラマらしい…?
その8話が無料配信開始したとか。ていうか8話が最終回なのか。
僕の知らないうちに始まり、知らない世界で大ヒットし、知らないうちに終わろうとしている。うーむ…。
僕は何も知らない。無知の知。
インフォーマ -闇を生きる獣たち- (ドラマ) | 無料動画・見逃し配信を見るなら | ABEMA

INFORMA:政治、経済から芸能、裏社会にいたるまであらゆる情報を操り
メディアをコントロールする謎の情報屋…

一週間限定無料とかかな、と思いきや、1話から無料らしく、再生できた。
有料サブスクとかでなく無料だけど、2本くらいCMが流れてから本編が始まった。なるほど、CMの広告費で収入を得ているのかな?
あ、でも、下の方見たら、4話以降は「無料あと10日」となっているから、
約1か月で有料に切り替わるのか。
お話は、「主人公が謎の男とバディを組んで、後戻りできないダークで刺激的な悪の世界に踏み込んでいく」的な感じかな?
「地面師」的なお話なのかな。観てないから何も言えないけど。
なんか「ブレイキング・バッド」を思い出した。
ブレイキング・バッド - Wikipedia

https://bd-dvd.sonypictures.jp/breakingbad/introduction.php

ブレイキングバッドは良いよ。また1話から見直したい気になった。
刀ピークリスマス
「刀ピー」「クリスマス」と区切るのかな?
カタナピーと読むのかトウピーと読むのかも不明。

検索してみた。
https://dic.pixiv.net/a/%E5%88%80%E3%83%94%E3%83%BC
https://news.yahoo.co.jp/articles/d0d5ab3ae47df3fd0a83686645741667f625d18f

トウピーと読むらしい。
刀也?とピーナッツくん?というyoutuberどうしのクリスマス恒例?コラボ企画?らしい。
恒例?2018年から今年で7回目だとか。なるほど恒例だね…。
知らんけど。
無知の知っていうか…
隣人がどんなクリスマスを過ごしているのか謎過ぎる…。
どんだけタコツボ化してんねんこの国は。
とはいえ毎年、刀とピーの尊い関係を愛でながらクリスマスを過ごすのが恒例行事になってる方々も一定数いるのか。多様だね~。
中国人向け10年観光ビザ
中国人向け10年観光ビザを新設 岩屋毅外相、北京で表明 - 日本経済新聞
↑これか。

「年収や保有資産の条件を高く設定」か。
消費喚起のために有益なので富裕層はウェルカムだけど、

治安悪化して有害だから貧乏人は「年収や保有資産の条件を高く設定」してシャットアウトか。分かるけど、なんか露骨だね…。
消費と安全のために、富裕層だけ観光OKにするって。
「金持ちだけウチの国に来て爆買いしてって!」ってことだと思うけど…
この日本の態度は、よその国でも今後スタンダードになるのかな…?
・半額ケーキ

クリスマスは24日の夕方(イブ)から、25日の夕方までらしいから、25日の夕方以降に食べたらただのケーキだね。
しかしクリスマス消費を見込んでいつもより多くケーキを仕入れてたけど、
25日の夕方から、「もうクリスマスは終わったから買っても無駄」とケーキの売れ行きが下がる、から半額にするのかな?
どういう文脈で、「半額ケーキ」がトレンドになっているのだろう?

「半額ケーキゲット成功した!やった!」とか、
「半額ケーキ残ってなかった!残念!」
みたいな平和で素朴な投稿が多い様子。よかった。
「25日の晩に半額ケーキを食べても、それは既にクリスマスケーキではなく、ただのケーキなのでは?」
「なんだと⁉ただのケーキで何が悪い。
24日の晩でも25日の晩でも、ケーキの味は変わらんじゃないか。
なら半額の方がお得ではないか!」
みたいな不毛な争いが起きているのかと思ったよ。

というわけで、聖夜の日本のトレンドワードを検索してみたら、どれも謎ワードだったので調べてみたけど、意外と時間がかかった…。
既に午前3時に差し掛かろうとしているし。
25日の晩にケーキが半額になるのは、25日はすでにクリスマスではない、と思う人が一定数いるからだろう。けど一方で、25日はまだクリスマスだと思う人が一定数いるから、お得な半額ケーキが売れたりする。
刀ピークリスマス界隈の人々にとっては、25日の晩の配信は「クリスマス配信」なのだろうし。
クリスマスは24日の晩?それとも25日の晩?答えは人それぞれ。
それぞれの都合によって変わるんだね。正解なんてない。
なんか結論っぽいところにたどり着いた感があるので、
今日はここまでにしよう。
明日もし、西友で半額ケーキを見かけたら買おう。
ていうかお腹ペコちゃんだし、今から行こうかな。

https://x.com/sow_LIBRA11/status/1264507606191595525
「孤独のグルメ」より。

ケーキをドカ食いしたい。糖分が0になってる。
軽い話題をと思って、今日はトレンドワードを検索して見たけど、
こんなにかかるとは…。普通に、
「文句言うなら観るな!嫌なら観るな!」
問題について書いた方が早く終わったかも。
ていうか、「インフォーマ」も「刀ピー」も特に批判する気もないし、観てもないし、知らなかったし、知ったからといって観る予定も無いのだけど。「観る予定もない」というのも文句と取られかねないからね…。
面白そうだと思った人は観てください。多分面白いのだと思います。
僕は今それよりケーキが食べたいんだ!
というわけで今日はここまで。
いつの間にか年末だし。
俺…いったいなにやってんだろ。

https://buzz-manga.blog.jp/Loneliness-of-Gourmet.html
再び「孤独のグルメ」より。
スキャンするよりネットで画像探した方が早かったりする。

では、また明日…♪

いいなと思ったら応援しよう!