試試みみ

アルバイトを始めて一ヶ月半とかになる。シフトを作ってはみぬか?という話になりシフトを作ってみたりしている。店長が一人で頑張る感じで今まではやってきていたらしいが、怠いことに気づいたのだろう。
とりあえずExcelで適当に集計してくれるようにしたものを作った。これでもまあシフトを作れはする。しかしポチポチ打つ作業が面倒くはある。自動で作ってくれるようにできないものか。一応シフト作成ソフトを調べてみるとそういったものもあるのだが、総じて有料となっていてケチ臭い。
そういう訳で今日はC++でシフトの自動生成プログラムを書いていた。まだ動作の段階まで行っていないが、近々行くと思う。自動生成の仕組みはというと以下の通りだ。

1.前条件
この日は出れない、夜だけ出れる、朝は絶対出るといったことを前もって固定できる。
2.ランダム生成
前条件を守った上でランダムにシフトを組む。
3.後条件
週3でよろしく、四連勤以上は無理、月5万以下で勘弁等と合致するか調べる。全部合致すれば表示し、合致しなければ2へ戻る。

つまり「100発打ちゃ1発当たる」のとても非道いバージョンがこのプログラムの概要となる。正しく動作したとして、果たしてシフトが生成されるのかは分からない。後条件次第では生成されることはあり得ないことはあり得る。
とりあえず今日は寝る。明日はバイトだ。明後日もバイトだ。明明後日もバイトだ。シフトに阻まれつつシフトを自動生成する試み。

いいなと思ったら応援しよう!